*まとめ

 

よく使った表現

  Good morning.
  Good night.
おはようございます。/おやすみなさい。 毎日使っていました。
  Hi. / Hello. こんにちは。 誰かに会った時や家に帰って来た時に使いました。
  Thank you. ありがとう。 お礼を言う時に使いました。
  No, thank you. 結構です。 お腹いっぱいな時に使いました。
  You're welcome. どういたしまして。 お礼を言われた時に使いました。
  Excuse me. すみません。 誰かにぶつかった時や質問をする時に使っていました。
  That's OK. 大丈夫です。 誰かがぶつかってきた時に大丈夫という時に使いました。
  Yep. / Nope. はい。/いいえ。 Alexis がよく使っていました。
  Let me see ....
  Let's see ....
ええっと。 Bruce が考えている時によく使っていました。
  Oops! おっと! 物を落とした時や誰かにぶつかった時に使いました。
  Bless you. お大事に。 くしゃみをした人に使いました。
  This way. こっち。 写真を撮る時やどこかへ行く時に使っていました。
  Good boy! / Good girl! いい子だね! ホストファミリーが犬を褒める時によく使ってました。
  I'm going to bed. もう寝ます。 寝る前に使いました。
  I'm jealous. うらやましい。 よく友達に言っていました。
 I like it. これ好き。 よく使いました。
  You look sleepy. 眠そうだね。 友だちが眠そうにしている時に使いました。
  Smells good. 良い匂い。 ご飯を食べる前や買い物をしている時に使いました。
  It looks good on you. それ似合ってるね。 みんなでショッピングモールに行った時によく使いました。
  Have a nice day! 良い1日を! お店の店員さんが言ってくれました。
  I would like to .... 私は〜したいです。 何かしたい時によく使いました。
  May I ...? 〜しても良いですか? 何かを頼む時によく使いました。
  I told you! 言っただろ! 野中先生がよく使っていました。
  Short people! 身長の低い人! 写真を撮る時に野中先生がよく使っていました。
 Don't be the last! 最後になるな! どこかへ歩いて行く時に野中先生に言われました。
  Walk faster! もっと速く歩け! 野中先生に毎日のように言われていました。

 

使ったお金

 500ドル持って行きましたが、お金が余ったので、もっと買えば良かったかなと思いました。ホストファミリーと出かける時は、自分の分はなるべく自分で払うようにしました。

 

お土産 340ドル
食費 50ドル
その他(入場料など) 60ドル
合計 450ドル

 

感想

 私がこの海外語学研修に参加しようと思ったきっかけは、英語が好きだからです。英語力をアップさせたいと思い、この語学研修に参加しました。参加するための課題は本当につらかったです。泣きながら課題をしていたことも何度かありました。私は負けず嫌いなので、途中でやめようとは一度も思いませんでしたが、どうやって乗り越えるかが問題でした。その時に相棒の大切さをすごく感じました。 アメリカに行ってから学ぶことは多くありましたが、困難な課題を乗り越えて成長できたこともたくさんあります。本当に行って良かったと思っています。語学研修に参加していなかったら、短大生活で頑張ったことは何かと聞かれても答えられなかったと思います。迷っているなら行ったほうが良いです! 課題はつらいですが、行く価値大です。相棒と頑張って乗り越えましょう!

 

 

 

目次ページ