平日
毎朝7時に起きていました。スタディセンターへは車で約10分で、いつも Mom か Dad
が送り迎えしてくれました。
2月15日(金)
Mom が早めに起こしてくれ、かわいい朝ごはんの作り方を教えてくれました。午前中、スタディセンターで初めて Laura
の授業を受けました。ホストファミリーとの過ごし方の決まり、アメリカで過ごす上での決まりなどを勉強しました。ランチを食べてから、モールに行きお買い物をしました。
夕方からウェルカムパーティー でした。ウェルカムパーティーに行く前、初めて Tiara
に会いました。
とってもキレイでかわくて、びっくりしました。私と1歳しか歳が変わらないのに、本当に大人っぽいです。ウェルカムパーティーでは、ゲームをしてから、それぞれのファミリーが持ち寄った料理をみんなで食べました。
帰宅後、Tiaraにお土産を渡したら、とても喜んでくれて、すぐにつけまつげを付けてくれました。
![]() |
![]() |
愛情いっぱいの朝ごはん |
まだ緊張してるー |
![]() |
![]() |
署長さんと |
消防車の中 |
![]() |
![]() |
いっぱい買いました! |
できたよ〜♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
市役所で |
白バイも見せてもらったよ〜 |
Mom と作ったよ♪ |
![]() |
![]() |
サンタさんがいたよ〜 |
おいしかった |
2月22日(金)
Green
River Community
College
に行きました。そこでは、青陵短大から留学している人達に会いました。また、実際に GRCC
に通っている日本人の女の子に話しかけられて、少しお話しました。学校はとても広くて、購買がすごく充実していました。その後、シニアホーム に行きました。高級ホテルのような素敵な老人ホーム
です。そこには日本人のおばあちゃんもいて、とてもアクティブな方でした。数のプレゼンテーションと、日本語の童謡を3曲ほど歌いました。その後、おばあちゃん達とお話しました。
この日は Mayleen が友達の家に泊まりに行き、まみちゃんのホストブラザーの Ian が泊まりにきました。夕方には
Dad、Mom、Joseph、Ian とコストコに行きました。コストコはすべてがビッグサイズです!
夕飯を食べてから、みんなで映画館に行き、私は Dad と Mom と"The Guilt
Trip"と言うコメディー映画を見ました。みんな大笑いしていて、これも日本と違う所だなと思いました。一緒に見ていて少し分からない部分もあったのですが、おもしろい映画でした。Joseph と
Ian
はホラー映画を見たと言っていました。映画を見ながらポップコーンを食べたのですが、バケツくらいの大きさの容器 に入っていて、びっくりしました。
![]() |
かわいいおばあちゃん達と |
2月25日(月)
この日はHoliday
Activity
で、スタディセンターに着いてすぐにハロウィンの仮装に着替えました。私はキャンディーコットンウィッチの仮装をしました。仮装衣装はホストファミリーが貸してくれました。授業では、アメリカの祝日について学んだり、日本とアメリカの祝日を比較したりしました。Laura と Mary
からハロウィンのかわいいお菓子をたくさんもらいました。お昼には、サンクスギビングのときに食べるターキーなどの料理をみんなのホストファミリーが用意してくれたものを食べました。大きなアップルパイとスイートポテトがとてもおいしかったです。その後、モールに行き少しお買い物しました。
お家に帰ってから、Mayleen のチアの練習を Dad
と見学に行きました。この日、Mom
がパーカーをプレゼントしてくれました
。私の名前とホストファミリーの名前が入ったもので、とても嬉しかったです。
![]() |
![]() |
みんな仮装かわいい〜♪ |
ビッグアップルパイ! |
2月26日(火)
この日は小学校に行きました。数のプレゼンテーションをし、その後、子ども達の名前をカタカナでどう書くか教えてあげました。子ども達の名前の中には難しい名前もありました。私の名前までカタカナで練習してくれた子もたくさんいて、とても嬉しかったです。私たちは約15クラスにプレゼンテーションしました。ランチも小学生と一緒に食べ、お昼休みは、みんなとたくさん遊びました。一緒にブランコに乗ったり、縄跳びをしたり、得意な遊びなどを見せてくれました。本当にみんなパワフルです。この日はホストファミリーがくれたパーカーを着ていたのですが、小学生に「同じもの欲しい」と言われ、すごく嬉しかったです。帰るときにはハグしてくれたり、アメリカの子どもは本当にかわいいです! 遊び疲れて、この日はいつもより少し早く寝ました。
![]() |
![]() |
みんなで頑張ったよ〜! |
かわいい女の子達と♪ |
2月27日(水)
Craft
Day
で、ずっとスタディセンターにいました。アメリカ式の作り方で肉じゃがも作りました。にんじんの皮を剥かなかったり、肉じゃがの汁は Beef
Broth
で代用したりしました。久しぶりに日本食を食べられて、嬉しかったです。
この日は、私が夕食に焼きそばを作る予定になっていたので、学校帰りにHマートに行き、焼きそばの材料を買いました。私が焼きそばを作るというのを聞いて、Tiara
も来てくれました。ソース焼きそばが好きと聞いていたので、お好み焼きソースを使ったら味が少し薄くなってしまいましたが、みんなおいしいって言ってくれました。食べる前に、いつもはしないお祈りをしてから食べました。お祈りのときに言っている言葉はよくわからなかったのですが、途中で私の名前を言っていました。
日本食はそれぞれのホストファミリーによって好き嫌いが違うので、事前にホストマザーに相談してから作るといいと思います。
夕食後、私のブーツが壊れてしまっていたので、Mom
と Tiara
が靴屋さんに連れて行ってくれました。
![]() |
|
肉じゃができたよ〜 |
みんなおいしいって言ってくれた! |
2月28日(木)
楽しみにしていたシアトル観光
の日でした。まず、ワシントン大学に行き、Laura
の娘さんの友達に学内を案内してもらいました。ハリーポッターに出てきそうなとっても広い図書館や様々なお店が集まったカフェテリアなど、設備がとても充実していました。学内にボウリング場があり、羨ましかったです。その後、スペースニードルに登りましたが、風が強くて寒かったです。パイクプレイスマーケットでは最初にスターバックス1号店に行きました。アメリカのスタバは日本よりすっごく安いです! カップに名前を書いてもらえますよ。また、フライングフィッシュも見ました。その後、自由行動で、 みんなでお揃いのTシャツを買ったりしました。まみちゃんとたまきちゃん、Laura
といるときに、偶然アメリカのTVレポーターの
Jesse に会い、街頭インタビューされ、テレビに出ました。それから、セーフコフィールドに行きました。最後に、Uwajimaya
でホストファミリーへのお土産として、シュークリームを買いました。
この日は Mom
の体調が悪くて、まみちゃん家でご飯を食べました。まみちゃんのホストファーザーが作ってくれた夕飯がとてもおいしかったです。チキンで魚の形を作っていました。ご飯を食べた後、Amber
と Mason に折り紙で鶴とハートを作ってあげたら、喜んでくれて、すごく嬉しかったです。折り紙のお礼に Mason
からファンバグをもらいました。
|
|
![]() |
ハリーポッターに出てきそう! |
パイクプレイスマーケット |
Jesse と! |
3月1日(金)
午前中は、ジャーナルを作成しました。午後からは、ボウリングに行きました。Laura
はボウリングのリーグに入っているくらい、ボウリングが大好きです。Laura
にコツを教えてもらいながら、ボウリングをしました。Laura のおかげでスコアが上がりました! すっごく楽しかったです。
![]() |
楽しかった! |
3月4日(月)
この日はずっとスタディセンターにいました。ジャーナル作りをし、プレゼン練習もしました。練習をしていると
Laura の娘さんの Arissa が来てくれました。本当に美人でびっくりしました。
夕方からサヨナラパーティーでした。みんなのホストファミリーの他に手まりレディの
Kathy と小学校の先生も来てくれました。残念ながら、Mom
は具合が悪くて来ることができませんでした。プレゼンテーションはマイクを使ってだったので緊張しましたが、みんな楽しんで聞いてくれて嬉しかったです。私達は「温泉」についてのプレゼンテーションを行いました。プレゼンの後、サプライズで
Mayleen とまみちゃんのホストマザー、みかちゃんのホストブラザーの三人のために"Happy Birtyday to
You"
を歌いました。Dad から聞いた話によると、Mayleen
はすごくびっくりしていたみたいです。私は彼女にバースデーカードとピアスをプレゼントしました。その後、Laura
から修了証書をもらい、浴衣から着替えてから、日本とアメリカの国旗が描かれたアメリカらしいケーキを食べました。サヨナラパーティーでは、Joseph と
Mayleen に泣いちゃダメって言われていたので、あまり泣かないように我慢していました。
家に着くと、Joseph に「寂しいよ、まだいなよ」と言われ、それまで我慢してた分すごく泣いてしまいました。Mayleenにもずっと、"You stay!"と言われ、本当に帰りたくないと思いました。それから、Mom に呼ばれて彼女の部屋に行くと、泣いている私を見て、ハグしてくれました。Mom
とお話した後、Mom と Dad と Fred
Mayer に行き、最新ヒットしている曲が入ったCDを2枚買ってもらいました。本当にいい曲ばかりで、帰国してからも、毎日のように聞いています。
![]() |
![]() |
プレゼンの様子 |
証書もらったよ! |