ー平日ー
ほとんど
毎日9時集合だったので、
7時に起きて8時過ぎには家を出ていました
。8時集合の時は、1時間早く起きて家を出ました。家から約25分、道が混んでいる時は、40分くらいかかったので、寝そうになりながら毎日スタディセンターに向かっていました。毎日ホストマザーが送ってくれていたので、本当にありがたかったです。
2月15日(金)
全然眠れなくて時差ボケも解消されず、
一日中つらかった
です。午前中はスタディセンターでホームステイをする上での注意事項やこれからの日程の確認などを聞きました。
午後は、買い物をしに近くのショッピングセンターに行きました。アメリカで初めて
スターバックス
の飲み物を買いました。オーダーするのが難しくて、ほとんどローラがしてくれました。私はダブルチョコレティーチップを飲みました。とても甘くておいしかったです。
夕方から
ウェルカム
パーティー
がありました。パーティーでは、ゲームをしたり、みんなのホストファミリーが作った料理を食べたりして、とても楽しかったです。
 |
 |
スターバックス |
ウェルカムパーティー |
2月18日(月)
午前中は、スタディセンターで勉強をし、午後から消防署を訪問しました。消防士の方々の話を聞いたり、質問に答えてもらったりしました。女性の消防士の方もいて、とてもかっこよかったです。その後、実際に防火服を着せてもらったり、ヘルメットをかぶったり、消火器具を触らせてもらったり、消防車に乗せてもらったりしました。そして実際のホースで放水させてもらいました。水の勢いがすごくて、足で頑張って踏ん張っていました。すごく貴重な体験ができ、そしてかっこいい消防士の方々と写真をとれて嬉しかったです。
 |
 |
放水体験 |
かっこいい消防士さんと |
2月19日(火)
午前中はタコマモールに行きました。ドーナツを食べたり、フォーエバー21やH&Mでショッピングをしました。私は何も買いませんでしたが、ウィンドーショッピングだけでも十分楽しめました。午後からは手まり
を作りました。難しくて、ほとんど手伝ってもらいました。気づいたら3時間近くみんな頑張って作っていました。日本でもこんな経験をすることはないので、すごくいい経験ができたと思います。
放課後は、ローラの家に行き、アメリカンタコスを作ってもらいました。その後、ローラと夫のデニスとボウリング場に行き、ローラのチームのゲームを観戦しました。ローラのチームメンバーの人はみんないい人で、見ているだけで楽しかったです。
夜はアリアナがギターを練習していて、かっこよかったです。私のために1曲弾いてもらいました。
2月20日(水)
午前中は、警察署や市役所に行く準備をし、午後は警察署、市役所、裁判所が一緒になっているビルに行きました。市長さんにフェデラルウェイについて話を聞いたり、質問をしたりしました。警察署では、女性のスタッフの方が案内や説明をしてくれて、いろいろな場所を見学させてもらいました。裁判所では判事さん
に話を聞き、実際に裁判官の法服を着せてもらって写真を撮らせてもらいました。とてもいい経験をすることができました。
2月21日(木)
朝からドイツ村に行きました。おいしいチョコレートのお店に行ったりクリスマスのグッズがたくさんあるお店があって、とてもかわいくて見ているのが飽きませんでした。お昼はドイツ料理のレストランでソーセージやマッシュポテトを食べました。その後みんなで食べたジェラートがすごく濃厚でおいしかったです。その後は、ホストファミリーへのお土産や日本に持ち帰るお土産を買いました。
夜は、サラダうどんを作りました。ディアナはレタスが苦手だったようなのですが、すべて食べてくれて、他の2人も喜んで食べてくれました。
 |
 |
ドイツ村 |
おもしろいお店いっぱい |
2月22日(金)
グリーンリバーコミュニティカレッジ
に行きました。学食に行ったり、図書館に行ったり、青陵大学とは全然違いました。6ヶ月留学中の友達に会ったら、すっかり大学になじんでいる感じがして、すごく尊敬しました。カレッジにはいろんな国の人がいて、アメリカの文化を感じることができました。
その後は、老人ホームに行って、日本の歌 (雨降り、かえるの歌など)や日本語の数の数え方
を披露したり、たくさん話をしたりしました。みなさんすごくお元気で、とても癒されて温かい気持ちになりました。
 |
 |
6ヶ月留学の友達と |
おばあちゃんとお話 |
2月25日(月)
サンクスギビングやハロウィン、クリスマスなどアメリカのイベントについて勉強したり体験したりしました。私は朝からバタフライ
に変身しました! みんなそれぞれかわいいコスチュームを着ていました。その後は、お菓子をもらったり、それぞれの家族が作った料理を食べたりしました。ターキーを切る時に電動ノコギリみたいなナイフで切っていたのが驚きでした。この日はモールに行ってショッピングもしました。
放課後は、アリアナとゲームセンターに行ってから、ショッピングをしたりかき氷を食べたりました。ゲームセンターでは、意外と才能があったらしく、ぬいぐるみやチョコレート、コインケースをもらいました。
この日の夕飯はアリアナがハンバーガーを作ってくれました。日本のものよりおいしかったです。すごくおいしいと伝えたら、アリアナはすごく喜んでいました。
 |
 |
みんなで仮装 |
ハンバーグ作り |
2月26日(火)
この日は小学校
に行きました。子供たちはパワフルで、とても元気がもらえました。数のプレゼンもしっかりと聞いてくれて嬉しかったです。ライダー君に「日本には忍者はいますか?」と聞かれたのに、すごくびっくりしました。休み時間にはみんなとバスケをしたり、縄跳びをしたり、走り回ったりして楽しかったです。
この日はとにかく疲れていたらしく、放課後初めてローラの仕事場の劇場に行きましたが、そこにあったソファーで熟睡
してしまいました。ローラにも「相当疲れてたんだね、呼んでも全然起きないから」と言われました。
夕飯はアリアナの得意料理のイタリアンパスタ
を食べました。スパイシーでとてもおいしかったです。
2月27日(水)
お昼前からみんなとローラと一緒に肉じゃが
を作りました。日本で食べる味とは少し違っていましたが、久しぶりに食べてやっぱり日本食はいいなと思いました。その後は、ホストファミリーに渡す写真立てを作りました。喜んでもらえるように頑張りました。
放課後はまたローラのチームのボウリングのゲームを観戦しました。この前より多く話ができ、いろいろな話を聞くことができたのでよかったです。そして、みんながストライクをとるとハイタッチ
をしに来てくれるのが、とても嬉しかったです。
2月28日(木)
シアトール
! 待ちに待ったシアトル観光でした。天気があまりよくなかったのが残念でしたが、はじめにワシントン大学に行きました。とにかく大きくて図書館もハリーポッターの世界みたいで、すごかったです。ローラの友人のケンドラが大学を案内してくれて、いろんな教室や施設を見て回りました。
次にシアトルのシンボルであるスペースニードル
に登りました。天気が悪かったし風も強かったので、景色がきれいに見えませんでした。
その後モノレールに乗り、ショッピングモールで昼食を食べ、待ちに待ったショッピングタイムを楽しみました。スターバックスの一号店に行ったり、パイクプレイスマーケットという市場に行ったり、とにかく買いました。パイクプレイスマーケット
での買い物中にひったくりを目撃したり、魚に脅かされたのが少々苦い思い出です。友達がTVの撮影をされていて面白かったです。
次にセーフコフィールドに行きました。おもしろい写真をたくさん撮りました。イチローグッズもまだありました。
最後に宇和島屋
に行きました。ローラの家とホストファミリーの家にビヤードパパのシュークリームを買いました。
すごく楽しくて充実した1日でした。
 |
 |
 |
ワシントン大学 |
魚に驚かされた |
セーフコフィールドのグッズ売り場 |
3月1日(金)
午前は写真立て作りの続きをしたり、勉強をしたりしました。午後からボウリングをしに行きました。始めはファールになってしまって全然ダメでしたが、ローラに教えてもらったりして最終的にはハイスコアを出せたし、みんなで盛り上がれたので、とても楽しかったです。
放課後はローラの家に行ける最後の日でした。ローラと一緒にカレーを作ったり、友達が出るというTV番組を見たり、家に訪ねてきたガールズスカウト
の子と話したりしました。ローラの夫のデニスとの別れだったので、すごく寂しかったです。最後に一緒に写真を撮ってくれました。本当にアメリカの第二の家族だと思っています。
家に帰ると、アリアナが作ったカップケーキ
があり、それを食べました。青いクリームと赤いクリームがすごく甘かったです。そして初めてアメリカでピザを食べました。
夕食を食べてから、アリアナに浴衣を着せてあげました。ものすごく喜んでくれて、たくさん写真を撮っていました。ミシェルもディアナもすごく興味を持ってくれて、自分の浴衣が欲しいと言っていました。
 |
 |
もう一つの家族 |
アリアナ浴衣バージョン |
3月4日(月)
ついに、さよならパーティーの日。午前中はプレゼンの練習をしました。そしてみんなで最後のショッピングに行きました。夕食はメアリーがピザをごちそうしてくれました。
さよならパーティーではいきなりマイクを使うことになり、すごく緊張していましたが、ホストファミリーが真ん前で応援してくれていたので、とても心強かったです。ホストファミリーにプレゼントを渡す時は、翌日に帰るという実感がわいてきて泣いてしまいました。みんなプレゼント
を見てとても喜んでくれていたので、嬉しくなりました。みんなそろってきてくれて本当にありがとう
。
夕飯は私のリクエストで、アリアナにパスタを作ってもらいました。ミシェルもガーリックトーストを作ってくれて、とてもおいしかったです。お腹いっぱいになるまで思いっきり食べ、いろいろな話をしました。さっそくディアナが私の写真立てを飾ってくれたので、感動して少し泣いてしまいました。