アメリカへ
![]() |
とっても明るくてジョークが好きなLaura |
観光
まず Laura
の娘さんが働いているケーキショップに行き、マカロンなどのスイーツを食べました。少し甘かったけれど、とてもおいしかったです。そしてショッピングモールに行きショッピングした後、滝を見てダイナーでお昼を食べました。ダイナーで食べた本場のハンバーガーはボリューム満点で、人の顔くらいの大きさでした。一人では全部を食べきれなかったけど、とてもおいしかったです。そこではルートビアと言う飲物も飲みました。アメリカではとても人気で好まれているソフトドリンクですが、味は薬みたいで私は好きになれませんでした。その後チョコレートファクトリーに行き、でっかい丸太を見て、アウトレットモールに行きました。見るものすべてが新鮮でした。道路や車から見る風景ですらも日本と感じが全然違って、いてアメリカにいるんだなと実感しました。しかし時差ボケがひどく、途中から移動中の車中では熟睡でした。この時差ボケは私を1週間も苦しめました。
それがこの3週間のホームステイで一番大変だった思い出です。
![]() |
|
店内にはたくさんのポスターが! |
滝をバックにパシャリ! |
ホストファミリーと対面
私のホストファミリーは夏休み中に新潟に旅行に来て一度会っていたので、会うのはこれで2回目でした。最初は緊張しましたが、優しくゆっくり話しかけてくれたので、すぐに慣れました。家に着き、お土産を渡したらとても喜んでくれました。そして私もアメリカのお土産をもらいました。もらえると思っていなかったので、とても嬉しかったです。そして
Adam の作った夕飯を食べながら、その日あったことを話しました。
![]() |
|
ちょっと緊張中 |
お土産をとても喜んでくれました |