休日
土曜日は好きな時間に起きていいよと
Debbie
に言われたので、9時半頃に起きていました。土曜日は基本的に買い物か家でゆったりして過ごしました。日曜日は朝と夜の2回教会に行きます。
そのため、日曜は平日と同じ時間に起きていました。
2月15日(土)
9時過ぎに起き、3人で朝食をとった後すぐにRaina の家にDebbie と行きました。 Raina
の家はアパートで、キッチン以外、床にはマットが敷かれていました。また、2階建てでとても住みやすそうな家でした。Jimme と Avalynn
のお昼寝の時間になるまで話したり、子ども達と遊びました。その後はコリアン・スーパーのH-MART
に行き、お昼用のカップラーメンを買ってもらいました。他にもDebbie
が味噌汁を作ってくれると言ったので、2人で食材を選びました。
家に帰り、早速Debbie
と味噌汁を作りました。 2人とも豆腐の食感があまり好きではなかったので、豆腐は小さく切りました。Debbie
が気に入ってくれたようで、今までで一番おいしいと言ってくれて、とても嬉しかったです! また、この日は天気が悪く、風が強い日は停電する可能性があるから早めにお風呂に入ったほうがいいと言われたので、ご飯を食べた後、すぐお風呂に入りました。お風呂から上がった後は、教会の授業で使う資料作りの手伝いをしました。日本語も載っている聖書
をプレゼントしてもらいました。
 |
 |
おもちゃで遊ぶ
Avalynn |
好評でした! |
2月16日(日)
初めて教会に行きました。Howard
は風邪を引いていたため、教会には一緒に行けませんでした。教会に着くと予想以上にたくさんの人がいて驚きました。Debbie
や野中先生にいろんな人を紹介してもらいましたが、テンパっていて全然覚えられませんでした。教会では聖書についての話を聞いたり、歌ったりしていました。
話していることも聖書の読み方も全然わからなくて焦りましたが、Debbie やグランマMary
に助けてもらいました。
お昼を食べにSizzlerというお店に行きました。その後はグランマMary を送り、家に戻りました。Debbie
は疲れたから昼寝をすると言ったので、私も少し寝ました。起きてリビングに戻るとHoward がいたので、お金の数え方を教えてもらいました
。前日途中だった資料作りの続きをして、夕方また教会に向かいました。
Debbie
は7〜14歳の女の子のクラスを教えていて、この日はマナーの授業
を受けました。小さい子も自分の考えをしっかり述べていて、すごいと思いました。みんな大人っぽくて、とってもかわいかったです。
 |
 |
教会 |
お腹いっぱいになった! |
2月22日(土)
朝からCostcoに行きました。Costcoは商品一つ一つがとにかく大きくてびっくりしました。写真は撮らないほうがいいと言われたので、撮りませんでした。店内のいろんなところに試食コーナーがあり、Debbie
と一緒にお肉やチーズ、お菓子などいっぱい味見して大満足でした。その後、一度家に戻り、この日は私が日本食を作る日 だったので、食材を買いに H-MART
に連れていってもらいました。
シチューとツナマヨおにぎり
を作りました。ツナマヨおにぎりが好評で、作り方をメモしていました。日本のマヨネーズの味 をとても気に入っていました。食後は Debbie
が好きな、"Mr.
Bean "の動画を見て2人でずっと笑っていました。また、私が言いたいことをうまく言葉にできず、戸惑っていたら、Debbie
が「ゆっくりでいいよ」と優しく声をかけてくれました。これをきっかけに、文法や"Oops
"という表現の使いどころなど、英語についていろいろ話しました。
 |
 |
デデデデッカイ! |
おいしくできた! |
2月23日(日)
Howard が朝ご飯を作ってくれました。Howard
の体調も良くなったので、この日はみんなで教会へ行きました。相変わらず話していることはよくわかりませんでしたが、休憩中に前週の授業で一緒だった Bethany
や
Isabel、Marybeth、他にもいろいろな人と話しました。学校に通っているのか尋ねたら、通わずにホーム・スクーリングで勉強している子が思ったより多くいました。
この時に
小学校訪問時のために用意していた質問がとても役に立ちました。
家では Debbie
にSKIP-BOというカードゲームを教えてもらいました。なかなか面白くて、何回もやりました。
 |
 |
CadenceとClara |
心理戦! |
3月1日(土)
3日がAvalynn
の1歳の誕生日だったので、この日は誕生日会がありました。午前中は誕生日会の買い出しに行きました。Debbie は
Avalynn にプレゼントするための洋服を仕上げていました。Christa、Raina ファミリーもそろい、誕生日会が始まりました! 誕生日ケーキはとてもかわいかったけど、やはり私には甘すぎで、あまり食べられませんでした。また、授業で習ったとおりアイスも出てきました。誕生日会が一段落したところで、Raina と TARGET
に行きました。2人で子ども達の洋服を選んだりしてとても楽しかったです。帰ってからは Jimme と遊んでいました。
Howard や Raina の夫
Jasion
は家事や子育てを当たり前のように夫婦で分担
していて、日本とはだいぶ違うなと感じました。
 |
 |
 |
かわいいケーキ! |
Happy
Birthday♪ |
Debbie作! とっても上手 |
3月2日(日)
Howard
が朝ご飯を作ってくれました。教会では、Debbie が子どもの面倒を見る日だったので、私はずっとグランマMary
と一緒にいました。わからないなりにも、聖書の読み方や今どこを読んでいるかを少し理解することができたので、ちょっと感動しました。その後は前週の授業で一緒だった
Cadence
に連れられて、子ども達とアップルゲーム
というトランプゲームをしました。突然で正直ルールはよく分からなかったけど、楽しかったです。
夕方になり、3人で再度教会に向かいました。この日はインターネットやSNSについての授業でした。前回の授業同様みんながハキハキと発言していて、かっこよかったです。この日で最後だと思うと寂しくなりました。
 |
 |
どどーん! お昼は肉! |
みんなありがとう |
次へ
目次へ