Seattle 到着
<日本出発>
出発当日は新潟駅の改札口に集合しました。私は化粧はせず、マスクをしていきました。新幹線と成田エクスプレスを乗り継いで成田空港に行きます。空港に着いたあと、事前に送っておいたスーツケースを受け取り、野中先生に重さを量ってもらいました。
飛行機は途中揺れが激しくなることもあり、少し気分が悪くなりました。シアトル到着時、現地時刻は朝9時頃であるため、機内で寝ないと24時間以上起きていることになり、とても眠くなります。9時間のフライトの間にしっかり機内で寝ておきましょう
。
<Seattle 到着>
飛行機を降りてから、野中先生は英語を話し始めました。これ以降日本語を話すことは禁止です。入国審査の際はとても緊張しましたが、簡単な3つの質問(何日滞在するか・何故来たのか等)に答えるだけだったので、大丈夫でした。私は入国審査よりも税関を通る時のほうが緊張しました。あらかじめ飛行機の中で、ホームステイの本の入国審査や税関に関するところを読んでおくとよい
と思います。
スーツケースを受け取ったあと、空港で teacher guide の Laura に会いました。Laura
はとても明るくパワフルで、すぐに打ち解けることができました。
![]() |
Laura! |
<Seattle 観光>
空港の外に、Laura の上司の
Mary とバンの運転手さんがいました。Mary にスーツケースを預けたあと、バンに乗り、Laura の娘 Katy
が働いているパン屋や、チョコレートファクトリー、大きな滝やショッピングモールなど、いろいろな所に行きました。お昼ご飯はおしゃれなハンバーガー屋さんに行き、大きなハンバーガーをみんなでシェアしました。その後バンでスタディセンター(教会の一角にある教室)に向かいましたが、みんなバンの中で爆睡でした。
![]() |
![]() |
![]() |
おいしそうなパンがいっぱい♪ |
Lip 型のチョコレート |
とってもおしゃれなハンバーガー屋さん |
<待ちに待ったホストファミリーとの対面>
スタディセンターに、Mike と Lin と Logan
が迎えに来てくれました。なんだかいろいろなものが込み上げてきて少し涙がでました。3人とも笑顔で迎えてくれて嬉しかったです。
車の中で
Mike と Lin がいろいろ質問をしてくれましたが、緊張してあまりうまく話せませんでした。Logan
も緊張していて、それが伝わってきてかわいかったです。
家に着いてから、Lin に家の中を案内してもらいました。ひととおり家の中を見終わったあと、体操教室から
Morgan が帰ってきて、初めて会いました。来て早々私の名前を呼んでハグしてくれて、本当にかわいくて天使みたいでした。夕飯の時に初めてお祈りというものを耳にして、「アメリカだなあ」と感じました
。子どもたちを寝かせたあと、Lin と二人で私の家族のことや、Lin
の家族のことを話しました。この日は12時くらいに寝ました。とっても長い一日でした。
![]() |
ちょっぴり緊張 |