〜到着〜


〈出発〉

  私は新潟駅から新幹線に乗りました。新潟駅から乗る人で改札に集まりました。化粧は飛行機でする予定だったため、私は化粧をしないで行きました。機内で寝ることを考えて、コンタクトレンズはワンデーのものをつけていきました。新幹線成田エクスプレスに乗って成田空港に向かいました。空港ではスーツを受け取って、重量を量ります。私は2キロ余裕もって軽くしておきました。移動は常に早歩きなので、おいていかれないようにしましょう。日本からアメリカまでは飛行機で約9時間 かかりました。機内では映画を見つつ、たくさん寝ました。シアトルに着くのは朝なので、活動するときに眠くならないようにたくさん寝ておきましょう。

新潟集合組


〈到着〉

  タコマ空港に到着した瞬間から先生は日本語を一言も話しません。私たちも英語のみです。入国審査は緊張しましたが、簡単な質問に答えるだけなのでなんとかできました。税関を通るときは少し緊張しました。スーツケースを受け取った後、ティーチャーガイドのLaura と初めて会いました。初対面なのにとても明るくておもしろかったので、すぐ打ち解けることができました。ひとりずつ自己紹介をして車に乗りました。

ティーチャーガイドの Laura



〈シアトル観光〉

  まず、ショッピングモールに行って、ウィンドウショッピングをしました。この日はバレンタインデーだったので、その後にチョコレートファクトリーに行ってホストファミリーにお花のチョコレートを買いました。XXXハンバーガー屋さんではお昼を食べました。アメリカで食べた初めてのハンバーガーでした。想像以上にボリュームがあり、驚きました。その後、大きな滝を見に行きました。

チョコレートファクトリー

おっきな滝


〈対面〉

  スタディセンターに着いたら、ホストファミリーの Mike と Lin 、 Morgan 、 Logan が迎えに来てくれていました。 Morgan と Logan の2人が"Welcome Saki"と書いたイラストをくれて、すごく嬉しかったです。 Mike はスーツケースを運んでくれたり、車のドアを開けてくれたりしてくれて、ジェントルマンだな〜と思いました。車の中では Mike や Lin 、 Morgan とはたくさん話しましたが、Logan は緊張していたのか、あまり話しませんでした。
 家に着き、家の中を案内してもらいました。そのころには Logan もたくさん話してくれるようになりました。夕飯は Lin がピザを頼んでくれました。アメリカのピザは厚みがあっておいしかったです。この日の夕食後にお土産を渡しました 。みんなとても喜んでくれて、よかったです。

ホストファミリーとの初対面



次へ 

目次へ