アメリカ到着



<日本出発>

 東京駅や空港は人が多くて、歩くのが速い先生について行くのは大変でした。
 私は機内で全く寝られませんでした。到着してすぐに 一日行動するので、しっかり睡眠をとりましょう!


<Seattle到着>
 アメリカです! 頭を英語に切り替えましょう! さっそく先生から英語で指示がありましたが、理解していなくてやらかしてしまいまいた。
 入国審査が終わると、ティーチャーガイドのLaura が迎えに来ていました。みんなで自己紹介をしました。Laura は私たちの名前を覚えるのが少し大変そうでした。移動中は眠かったけど、Laura がたくさん話しかけてくれました。


Laura!!!




<Seattle観光>
 まず
ショッピングモールで買い物をしてから、チョコレートファクトリーに行きました。ちょうどバレンタインだったので、ホストファミリーにバラの形のチョコレートを買いました。お昼はハンバーガーをシェアして食べました。とてもたくさんのお客さんでにぎわっているお店でした。そのあとに滝を見に行きました。ものすごく大きくて、雨が降っているのかと思ったら、滝からの水しぶきでした。

Happy Valentine's Day

迫力満点!




<ホストファミリーとの初対面>
 スタディセンターにつくと、ホストマザーのMary私の名前の書いてある紙を持って待っていてくれました。ものすごく緊張していたけど、ハグで温かく迎えてくれました。翌日が日曜でみんなに会えないのがとても不安でした。

 家に着くとまずペットの Kyra が迎えてくれました。大きくてびっくりしました。最初は正直少し怖かったです。リビングでホストファザーのGlenn と初対面しました。私の名前を覚えるために、手に私の名前を書いて待っていてくれました。緊張していてうまく話せなかったのが残念でした。
 そのあとにMary が家の中やバスルームの使い方を教えてくれました。Kyraも一緒についてきていました。荷物の片づけが済んでから、お土産を渡しました。とても喜んでくれたので安心しました。私も2人からバレンタインのチョコとシアトルのフットボールチーム、シーホークスのグッズ をもらいました。 予想外だったのでとても嬉しかったです。
 

ドキドキの初対面



次へ

目次へ