休日
2月14日(日)
朝起きたら9時近くてビックリしました。 Mom の作ってくれた朝ごはんを食べて、 庭にあるトランポリンで Maymay と遊びました。お昼過ぎに水族館に連れて行ってもらいました。休館日で中には入れませんでしたが、ダイバーの方と写真を撮ったり、隣の海で貝を拾ったりしました。家に帰ってから、 Maymay が家の近くを案内してくれました。
夕食は Dad がタコスを作ってくれました。スパイシーでしたが、とてもおいしかったです。時差ボケにはなりませんでしたが、ずーと眠くてぼーっとしていた一日でした。
|
|
|
可愛い朝食 |
水族館で |
Dad作のタコス |
2月20日(土)・2月21日(日)
みんなで朝食を食べてから Elijah をベビーシッターに預け、キャンプに出かけました。キャンプ場までは車で3時間近くかかりました。途中にショッピングモールに行って買い物をしました。そこでは free gift という日本の店頭販売のようなものをやっていました。キャンプ場にはたくさんのトレーラーカーがありました。
夕食はキャンプファイヤーでソーセージを焼いてホットドッグにして食べたり、マシュマロを焼いてスモアにして食べたりしました。夕食のあとに Mom と Dad と一緒にいろいろな話をしました。アメリカに来てからゆっくり話をする時間が取れなかったので、とても嬉しかったです。
朝起きると、雨が降っていて空気がひんやりしていて、とても寒かったです。みんなで野生のシカにパンをあげたり、近くの施設でピンポンやビリヤードをしたりしました。 Mom が偏頭痛になってしまったので、早めに家に帰りました。夕方、偏頭痛がひどかったようで Mom は病院に行きました。
|
|
自然豊かなキャンプ場 |
シカにエサをあげました |
2月27日(土)
朝起きると Tiara が遊びに来ていて、朝ごはんにパンプキンケーキを用意してくれて Elijah と一緒に食べました。お昼過ぎから、前に行った時は休館日で入れなかった水族館に行きました。ヒトデやクラゲやイソギンチャクなどたくさんの生き物がいました。 Mom はクラゲの生態にとても興味を持っていて、スタッフにたくさん質問をしていました。
14時過ぎにランチを食べて、夕方 The Great Wall というお店に行きました。「日本のお店だよ」と聞いていたのですが、ガッツリ中国のお店でした。日本の製品はほとんどありませんでしたが、楽しかったです。家に帰ってきてから、 Hawaiian Pizza を作り、食べました。
|
|
Elijahもお気に入り |
景色がとてもいい〜 |
2月28日(日)
この日はまったりデーのようで、みんな夕方まで自分たちの部屋で過ごしていました。私は荷物の整頓をしていました。夕食に Dad と Mom、 Maymay と一緒にテリヤキ屋さんに行きました。 Mom はテリヤキが大好きだと言っていました。テリヤキの量がとても多くて食べ切れなかったので、残りは持って帰りました。久しぶりにご飯を食べましたが、新潟のお米との味の違いを感じませんでした。家に帰ると、友だちが遊びに来ていて、みんなで話していました。私は自分の部屋にいて、気づいたら眠ってしまっていました。
|
ボリューム満点のテリヤキ |