アメリカ到着



【日本出発】

新潟駅に集合して新幹線で東京駅に向かいました。東京駅は人が多く、野中先生は歩くのが速いのではぐれないよう注意しましょう。成田空港で荷物を受け取り、飛行機に乗りました。飛行機に乗ると手持ちカバンは、上のボックス入れてしまうので事前に必要なものは出しておくと便利で。フライトは10時間あるので睡眠をとりましょう。私は眠れなかったので映画を見ていました。


【アメリカ到着】

アメリカ到着したら日本語は一切禁止で英語で話します。指示も全て英語になるので、集中して聞かないと分からないので、しっかりと聞きましょう。入国審査は緊張しますがゆっくりと話せば伝わります。スーツケースを受け取り、ティーチャーガイドの Lauraに会いました。とても元気で明るい人でした。



Laura



ホストファミリーと対面】

・平日みんなで勉強するスタディセンターに向かいました。お世話になるホストファミリーみんなが待っていてくれて、 Remi が私の名前が書いてある手作りのポスターを持っていてくれました。 車の中では、みんなが優しく話しかけてくれましたが、私は緊張して上手く話せませんでした。家に向かう途中で、 Geni とグランドマザーを迎えに行きました。家に着くと Alissa Remi が私の使う部屋を案内してくれました。そして、夜ご飯を食べました。ご飯とおかずという日本食で、とても美味しかったです。

夜は、くるみのホストファミリーとお出かけをしました。くるみのホストシスターの Samanthaがやっているピーターパンの劇を見に行きました。演出もすごく本格的で、迫力がありました。全て英語だったので内容はよく理解できませんでしたが楽しめました。



これから、よろしくお願いします!



次へ

目次へ