平日
〇2月11日(月)
雪がたくさん積もったので、授業が中止になりました。
Jonelle とショッピングに行きました。なつみちゃんとあんりちゃん、しおんにも久しぶりに会えて、みんなでお店を見てまわりました。昼食はサブウェイで食べました。アメリカで注文や支払いをするのは初めてで、とても緊張しました。
帰ってからは、 Samantha と Jonelle の3人でトランプをしました。アメリカのカードゲームを教えてもらい、私も日本の定番ゲームのババ抜きを教えました。楽しい1日でした。
|
みんなでショッピング |
〇2月12日(火)
この日も授業が中止になりました。
午前中は Alissa がプールに連れていってくれました。なつみちゃんと Reimi, Jeimi とウォータースライダーに乗ったり、ゲームをしたりして遊びました。楽しかったです。
プールの後、みんなでフローズンヨーグルトの店に行きました。たくさん種類があって、好きな味を自分で好きなだけカップに入れることができます。トッピングも豊富で迷ってしまいました。買ったフローズンヨーグルトはみんなで Alissa の家で食べました。
|
かわいい店内 |
〇2月13日(水)
この日はシアトル観光をしました。3日ぶりにみんなに会えてうれしかったです。
最初にワシントン大学に行きました。とても広く、建物もおしゃれでした。
その後、チョコレートショップに行きました。次の日がバレンタインデーだったので、ホストファミリーにチョコレートを買いました。
次に訪れたのは、シアトルのシンボル、スペースニードルです。あいにく曇りでとても寒い日でしたが、展望台からシアトルを一望できました。
お昼はハンバーガーを食べました。とてもボリュームがあっておいしかったです。
午後から Pike Place Market に行きました。みんなでおそろいのTシャツを買いました。いろいろな店が並んでいて、とても活気がありました。スターバックス一号店やガムウォールにも行きました。
シアトルを感じた1日でした。
|
|
|
チョコレートをゲット |
アメリカンなボリューム |
スペースニードル! |
〇2月14日(木)
午前中は消防署を訪問しました。事前に考えてきた質問をしたり、消防服を着て放水訓練を体験したりしました。貴重なお話をたくさん聞くことができました。
午後からはスタディセンターで授業をしました。バレンタインのメッセージを交換したほか、アメリカのお金についても勉強しました。
家に帰ってから、ハロウィンのコスチュームを Alissa がたくさん用意してくれて、翌日に着るコスチュームを選びました。その後、ホストファミリーとなつみちゃんとプールに行きました。
|
|
|
放水訓練 |
消防車の前で |
バレンタインデー |
〇2月15日(金)
アメリカの祝日を体験しました。最初にハロウィンのコスチュームを着てお菓子をもらい、次にイースターを体験しました。昼食はサンクスギビングで食べる料理を食べましたが、ターキーが大きくてびっくりしました。
デザートはパンプキンパイとアップルパイを食べました。
家に帰ると Jonelle がパーティーに持っていくチョコブラウニーを焼いていて、「おいしそうだね!」と言ったら一切れ食べさせてくれました。
その後スタディセンターでウェルカムパーティーをしました。ホストファミリーと距離が縮まり、楽しかったです。
|
|
|
ハロウィンの仮装 |
大きなターキー |
ウェルカムパーティーで |
〇2月18日(月)
みんなでドーナッツ屋に行って、製造しているところを見学しました。たくさんの種類のドーナッツは甘くておいしかったです。
その後、 Tacoma Mall に行ってたくさんお土産を買いました。
帰ってから、 Samantha と一緒に Wii のゲームで遊んだり、学校のことについて話したりしました。
夕食は Jonelle がハンバーガーをつくってくれました。
|
|
いただきま〜す |
たくさん買いました! |
〇2月19日(火)
午前中に警察署と裁判所を訪問しました。パトカーに乗ったり、施設を見学したりしました。裁判所では法服を着させてもらい、貴重なお話を聞くこともできました。
その後はスタディセンターに戻って授業をしました。途中で Alissa が絵本の読み聞かせをしてくれました。みんなで一語ずつつなげて面白い物語をつくったりして盛り上がりました。
夕食は BBQリブを食べました。柔らかくておいしかったです。
|
|
|
アメリカのパトカー |
捕まっちゃった |
裁判官と |
〇2月20日(水)
車で出かけました。最初に Snoqualmie Falls に行きましたが、霧で滝が全く見えませんでした。アウトレットにも行き、買い物をしました。昔の汽車の駅にも行き、かわいいお店でポストカードを買いました。近くに飾られていた大きな丸太は迫力がありました。その後 Bellevue Square でお土産を買いました。
帰り道にとてもきれいな海沿いを通りました。海の向こう側にスペースニードルなどが見え、いい景色が見られました。みんなで写真をたくさん撮りました。
|
|
|
霧で真っ白だ |
タピオカ飲んだ |
Kimさんと一緒に |
〇2月21日(木)
午前中は数字のプレゼンと歌を練習しました。
お昼頃、 Gleen River College に行き、敷地内を見学しました。とても広くて驚きました。留学していた友達にも会えて嬉しかったです。
その後は老人ホームを訪問しましたが、とても老人ホームとは思えないほどの高級感がありました。見学してから、数字のプレゼンと日本の歌を歌いました。最後にお年寄りの方とお話をしました。
|
|
大きい本 |
プレゼン成功! |
〇2月22日(金)
午前中はフレームづくりをしました。時間内に完成できてよかったです。
午後からボウリング場に行って、まずは昼食を食べました。その後、ボウリングを2ゲームし、 Mary にコツを教えてもらいました。
夕方に Alissa の家でケンタッキーを食べました。そして Samantha の劇を見に行きました。劇が始まる前に Jeimi と Gemi が学校を案内してくれました。劇はみんな上手でびっくりしました。
|
|
フレーム完成 |
盛り上がったボウリング |
〇2月25日(月)
1日中ホストファミリーへのプレゼントづくりをしました。デザインやレイアウトに悩みながらつくりました。この日だけでは終わらず、家でも続きをしました。
夕食のチキンをリンゴソースにつけて食べました。最初はビックリしましたが、 Jason が「一緒に食べるとおいしいよ」と言ったので食べてみたら、とてもおいしくてソースも全部食べてしまいました。
|
みんな一生懸命… |
〇2月26日(火)
午前中はプレゼントづくりの続きをし、無事に完成しました。
お昼にみんなで近くの lvar's に行きました。まさか3回もクラムチャウダーを食べるなんて思ってもいませんでしたが、何回食べても美味しいクラムチャウダーでした。
午後は、夜に行うさよならパーティーの準備をしました。みんなで何回もプレゼンの練習をしてから、浴衣に着替えました。プレゼンは緊張しましたが、成功してよかったです。帰りに Jonelle が私の好きなチキンキャッセロールのキットをお土産に買ってくれました。
この日の夜、家ではずっとホストファミリーと話しました。 Jason のジョークが面白くて、みんな笑いが絶えませんでした。
|
|
|
2種類のケーキ |
大好きなホストファミリー |
Alissa ありがとう! |