休日



2月17日(土)

 初めてホストファミリーと過ごす週末でした。この日は Kim の買い物についていき、その後 Wanda と合流しました。まずアメリカのホームセンターへ行きました。とっても広くて果てしないほど天井が高く、驚きました。そしてコストコに初めて行きました。とってもワクワクしました。お昼は Popeyes というルイジアナ風のフライドチキンのお店で食べました。衣がザクザクでおいしかったです。まさにジャンクフードでした。夕方は Wanda のお母さんの家へ行き、フォンダンショコラを作りました。
 夕飯は、コストコで買った大きなチキン を切って食べました。ライスを炊いてくれたので、嬉しかったです。ホストファミリーがよく食べているお米は少し細長くて、パラパラしていました。おいしかったです。
 この日は自分から積極的に質問することを意識しました(5W1Hを使って)。そのおかげか、多く会話をすることができ、もっと頑張ろうと思いました。

Popeyes で昼食!

ホストグランマの家でお菓子作り!





2月18日(日)

 毎週日曜日はブランチ の日なので、Wanda と一緒に作りました。私はワッフルとパンケーキ担当で、毎回楽しく作っていました。Wise 家おなじみのチーズもりもりオムレツが大好きでした。また、Wanda が週末に作るイチゴジャムがとってもおいしかったです。

 朝ご飯を食べた後はトロール を見にいきました。車では Kim がいろいろな音楽が流れるラジオ番組を聞かせてくれて楽しかったです。トロールは森の中にいて、たくさん写真を撮りました。犬の散歩をしている人もたくさんいました。家へ帰ってから Wanda がお母さんの所へいったので、私は勉強をしていました。

素敵なブランチ!

トロール大きい!




2月24日(土)

 この日は朝からトロールを探しに行きました。Bear も一緒に行き、楽しかったです。まず最初に、海辺に作られたトロールを見つけました。足の爪が貝殻でできていてとても綺麗でした。それから海岸沿いを散歩しました。犬の散歩をしている人がたくさんいて、Bear と遊びながら歩きました。かわいかったです。そして、 を見つけました。大きな桜の木が植えてあり、すでに咲いていました。フェデラルウェイにも桜が咲いているところを多く見かけたので、寒い時期なのに咲くのが早いんだなと思いました。

 その後、車ごとフェリーに乗って島へ渡りました。とても驚きました。フェリーは車を何十台も乗せることができるほど大きかったです。フェリーに乗っている間は車から降りて船の中を散策することができ、 Kim が案内してくれました。フェリーが島に到着してから、車で20分程移動して、もう一体のトロールを探しに行きました。この島で見つけたトロールもとても大きかったです。小鳥の神様をイメージして作られていて、このトロールの周りにはたくさんの鳥小屋が建っていました。その後は昔に作られた灯台 へ向かいました。小さな小屋にたくさんの資料が展示されていて、若い頃に船長をしていた人が灯台の役割などの説明をしていました。話すスピードが速く、あまり理解できませんでした。

 全てを見学した後、フェリーに再び乗って帰宅しました。その帰り道に Dairy Queen  というファストフードのお店でドライブスルーをしました。アメリカへ来て初めてハンバーガーを食べました。お肉がとってもおいしかったです。帰宅後は、日本食を作る約束をしていたので、きのこの味噌汁豚の生姜焼きを作りました 。料理にあまり自信がなかったので喜んでもらえるか不安でしたが、ホストファミリーが「おいしいよ」と言ってくれて安心しました。

 Kim と Wanda とUNO をしました。2人とUNOをするのはとても楽しく、時間があるときはよくしていました。私の好きなキャンドルを焚いて、アイスクリームを食べながら遊ぶのがとても楽しかったです。

きれい!

とても大きかった!

みんなで日本食!




2月25日(日)

 日曜日なので、ブランチ を作りました。今回は大きなワッフルを作ったのですが、前週よりも上手に作ることができて嬉しかったです。午前中には、夕食に食べるリンゴのお菓子を Wanda と作りました。たっぷりのバターとシナモンシュガーを入れて作ったので、部屋中にいい匂いが漂って幸せでした。

 夜は、Kim と Wanda の息子の Eric が奥さんと一緒に家に来てくれました。私が自己紹介文にラザニアが好きと書いていたのを Wanda が覚えていてくれて、料理人をしている Eric が私にラザニアの作り方を教えに来てくれることになりました。私と Eric でひとり一つのラザニアを作りました。責任を感じましたが、 Eric が優しく教えてくれたのでおいしいラザニアを作ることができました。みんなで食卓を囲んで話をしながらゆっくりご飯を食べました。いろいろな話を聞くことができて楽しかったです。最後に午前中に Wanda と作ったリンゴのお菓子 をアイスクリームとホイップクリームを添えて食べました。とってもおいしくて、私はおかわりをしました。

Eric と



おいしかったラザニア!

甘い!



3月2(土)

 この日は、Kim と Wanda の友人に会うために Bellingham へドライブしました。行きだけで 4時間程かかる長旅だったので、濃い一日でした。車内にはずっとラジオが流れていました。いろいろな曲が流れていて面白かったです。昼頃になり、ファストフード店の Jack でドライブスルーをしました。私と Wanda はハンバーガーを食べて、Kim は運転をしながらなのでチキンを食べていました。そして、目的地へ着き、Kim と Wanda の友人の家へ招いてもらいました。吹き抜けになっていて、とても大きい家でした。庭がとても広くて、鹿がたまに通ると聞きました。自己紹介をして、話をした後に「カナダ の近くまで行ってみたい?」と聞かれ、行ってみることになりました。

 そこから再びドライブをして、カナダの近くまで行こうとしました。ですが、道を間違ってしまい、カナダ国境の検門の列に並んでしまい、車を引き返すことができなくなってしまいました。私はパスポートを持っておらずカナダに行くことができないということで、Wanda と車を降りました。そして、 Kim が戻ってくるまで待つことにしました。その間、カナダとの国境にある公園 を歩きました。とても広くて、平和の象徴の像がありました。18時半頃になり、公園が閉まるので3ブロック先のスターバックスへ行くことになりました。ようやく到着したのですが、閉店3分前でぎりぎり注文することができました。お茶をして、ようやく Kim と再会することができました。

 その後、 Applebee's というレストランで友人たちと夕飯を食べました。私はそこで初めてマカロニ&チーズ を食べました。添えてあったガーリックトーストがおいしかったです。友人たちと別れて3時間程かけて帰宅しました。とても濃い一日でしたが、冒険することができて楽しかったですし、いい思い出になりました。

カナダとアメリカの国境!



3月3日(日)

 この日はいつも通りブランチを作って食べました。私は日曜日の朝食が大好きだったので、これで最後だと思うと悲しかったです。ブランチを食べた後、ホストブラザーの働いているペットショップへ連れて行ってもらいました。水槽が思っていたよりもたくさん置いてあり、驚きました。魚たちが綺麗でした。また、もいてオウム が英語を話していました。家へ帰った後、 Wanda は彼女のお母さんの所へ手伝いに行っていたので、私は家で勉強をしていました。 Kim は地下室の壁の修理をしていて、二人とも忙しかったため、ひとりで勉強することもよくありました。この時間で、日々の生活で学んだ表現を復習 したり、うまく言えなかったことを調べてまとめたりしていました。「この表現は自然かな」と疑問に思ったときは Kim によく聞いていました。丁寧に分かりやすく説明してくれました。

 夕方になり、 Kim がドライブに連れて行ってくれました。私がキャンドル をお土産に買いたかったので、Wanda がよく行っているお店に連れて行ってくれました。また、アリッサへのプレゼント選びも手伝ってくれました。海辺をドライブして、とても気持ちよかったです。夕飯は、 Azteca というメキシコ料理のレストラン へ行きました。量がとても多かったです。ブリトーは食べることができたのですが、煮た豆とトルティーヤはスパイスが強くて苦手でした。そしてそのレストランの店長が Kim の友達だったので、記念に写真を撮りました。

たくさんの水槽

きれいな海!

メキシカン料理




次へ

目次へ