休日
2月17日(土)
朝食を Pam
と一緒に作りました。ハンバーグのような形をしたソーセージとスクランブルエッグ、ポテトを作りました。アメリカで初めての料理だったので緊張しましたが、Pam
が優しくお手本を見せてくれたので無事に作ることができました。Tom
が「おいしい」と言って嬉しそうに食べてくれたので、私も嬉しかったです。
午後から、Costco
とスーパーに行きました。Costco
の作りは日本とあまり変わりませんでしたが、日本にはないお菓子や食べ物が売られていました。日本では見たことのない「クッキー&クリーム味」のポッキーがあったので驚いていると、Pam
が「食べたいの?」と言って買ってくれました。スーパーでは、Tom が "Yoshida"という照り焼きソースと"Salaly" というアップルパイを探して「これでよしださらの完成だね!」と嬉しそうに見せてくれたのが、嬉しかったです。
夕食を食べ終わってから、Tom とお互いの好きな曲やアニメについて紹介 しました。Tom
が嬉しそうに日本のアニメについて紹介してくれたので、日本が好きなのだということが伝わりました。私の好きな曲を紹介したときは、「この曲はどのような時に聞くの?」「この曲を聞くとどのような気持ちになる?」などと聞かれましたが、うまく言葉にすることができなかったことが悔しかったです。
 |
 |
一緒に作った朝食 |
夜ごはんの
pasta |
2月18日(日)
午前は Tom と一緒に家の周りを 散策しました。私のホストファミリーの家は森林の中にあり、Tom
が「この辺りはよくヘラジカが現れるんだ」と教えてくれました。木にはヘラジカが食べた痕跡やぶつかった跡が残っていました。新潟の地元では見ることのできない景色や自然を感じることができて、嬉しかったです。
午後は、Pam と一緒にクッキーを作りました。Pam
が「このクッキーは私の祖母が教えてくれたレシピなの」と嬉しそうに話してくれました。クッキーはココア味の生地にクルミとチョコチップを混ぜて、上からコーヒー味のクリームを乗せたものでした。味はとても甘くて、おいしかったです。Pam
は私が帰国したときにも食べられるようにと、レシピを印刷して渡してくれました。
 |
 |
ヘラジカにかまれた木 |
クッキー作り |
2月24日(土)
Tom と Pam
とフェリーに乗って、シアトルに行きました。フェリーの中ではお菓子を食べドリンクを飲みながら楽しく過ごしました。その後はモノレールに乗ってシアトルのシンボルであるスペースニードルを見に行きました。スペースニードルの展望台からは、シアトルの景色を一望することができました。足元が透明ガラスになっている場所があり、Tom
は「私はそこに行くことができない」と怖がっていたのが印象的でした。それから、 シアトル中央図書館
に行きました。ユニークな外観でひときわ目立っていたため、すぐに図書館だと分かりました。多くの本が並んでいて、本をあまり読まない私にとっては複雑でした。
二人に茶道 を披露しました。二人とも「抹茶を飲むのは初めてだ」と言っていたので、失敗しないように気をつけたのですが、上手く泡立たず悔しかったです。私がお茶を飲む時の作法を教えると二人とも喜んで真似をしてくれたので嬉しかったです。

|

|
フェリーから見えた景色 |
茶道を披露した |
2月25日(日)
この日は熱を出してしまったため寝ていました。Tom
と Pam は体調の悪い私のことを心配して、果物や野菜などを食べさせてくれました。私は腹痛がひどかったので Pam
に伝えたところ、ピンク色のドロドロした液体状の薬を飲むように勧めてきました。味はとてもまずくて、今でも思い出すくらいの強烈な味でしたが、効き目は 抜群でした。私の母と父のように看病をしてくれた 二人に感謝
の気持ちでいっぱいでした。
3月2日(土)
朝食におにぎりと卵焼きとお味噌汁を作りました。前日にお味噌汁の出汁を取るために、鍋の中に昆布を入れて置いていたところ、Tom が「何をしているの?」と不思議そうに尋ねてきました。朝食を食べるときに私がプレゼントした箸を使ってくれました。箸の使い方に少し戸惑っている Pam に、
Tom が優しく教えている姿が温かくてほっこり しました。自分の料理を振るまうのは緊張したけれど、二人とも「おいしい」と言っておかわりをしてくれたので嬉しかったです。
前日に「クラムチャウダーが食べたい」と言った私のために、クラムチャウダー
のあるレストランに連れて行ってもらいました。海の近くにあるお店で眺めも最高でした。Tom
に「日本ではクラムチャウダーはよく食べるの?」と聞かれたので、「人参やブロッコリー、ジャガイモ、お肉を使ったシチューを食べることが多いかな」と答えたところ、野菜の多さに驚いていました。
 |
 |
上手にできた朝食 |
クラムチャウダー |
3月3日(日)
毎週日曜日はキリスト教の礼拝日なので一緒に教会に行きました。礼拝は座って話を聞いてお祈りをするイメージだったけれど、立って歌を歌ったりと明るい雰囲気だったのでとても驚きました。この日は「チリ料理を食べる日」でした。担当者が作ったチリ料理が約20種類ほどテーブルに並べてありました。辛いスープからポップコーンやスコーンなどの甘いスイーツまで様々な料理を食べることができました。ビュッフェ形式だったので、たくさん食べていたら
Tom と Pam の知り合いから「おいしそうに食べるね」と言ってもらいました。最後に、自分がおいしいと思ったTOP3を選んで投票しました。最初は礼拝というものに堅苦しいイメージがあったけれど、実際に体験してみたら180度違った
ので、とても良い経験になりました。
午後はショッピングモールに行きました。Forever 21 というファッション店で Pam
と一緒に買い物をしました。かわいい洋服や雑貨がたくさんあってテンションが上がりました。私は黒色のジャケットを買いました。Pam
が「とても似合っているね」と言ってたくさん写真を撮ってくれたのが、嬉しかったです。

|
初めて食べたチリ料理 |