休日

2月22日(土)

 この日はゆっくり過ごしました。朝食後、ネットフリックスでアクション映画を観ました。英語の勉強のために、John が字幕付きに設定してくれました。映画を見終わると、近くのスーパーまで John と歩いていき、買い物をしました。そこでは、大きな瓶のメープルシロップを買いました。スーパーの隣にはセカンドハンドショップがあり、ユニークなものがたくさんあって、John は一つひとつどんなものかを説明してくれました。帰り道に、コーヒーショップで抹茶ラテを買ってもらいました。家に帰ると John がワッフルを焼いてくれたので、買ってきたメープルシロップをワッフルにかけて食べました。

 ホストファミリーには家の屋根を新しく張り替える予定があったので、家で業者の人と話していました。私はその間、またネットフリックスで映画を観ていました。業者の人は日本語が少し分かるらしく、私に「ありがとう」や「どういたしまして」と言ってくれました。

 18時から、近くにあるオーバーン高校に バスケットボールの試 を見に行きました。オーバーン高校はバスケットボールの強豪校だそうです。女子と男子の試合があったので、約4時間試合を観戦していました。結果は、男女ともにオーバーン高校が優勝しました。地元の高校が優勝したので John と Shirlee はとても喜んでいました。私もいい試合を見られて、とてもうれしかったです。

Johnが焼いたワッフル

優勝したチーム



2月23日(日)


 朝から教会に行きました。私のホストファミリーはクリスチャンで、 毎週日曜日の朝は必ず教会へ行きました。教会にはグリーンリバーカレッジの学生がたくさんいました。教会内にカフェがあり、大学生はよくそこに集まるそうです。日本人や韓国人、中国人の学生もいました。グリーンリバーカレッジの日本人の女の子と少しお話をしました。教会ではみんな歌を歌っていましたが、想像とは違い、コンサート会場のような雰囲気で驚きました。

 その後、近くのスターバックスに行き、ホットチョコレートを飲みました。日本のスターバックスにはない商品がたくさんあり、私のお気に入りはバタークロワッサンでした。

 家に帰って、John と一緒にインディジョーンズ
を見ました。その途中、近所の女の子が卵を持って家を訪ねてきてくれましたその後、女の子の家族が全員来てくれて、いろいろお話をしました。この近所のご家族はニワトリとウサギを飼育しているそうです。

 夕食前に、John と一緒にウォーキングに出かけ、娘さんたちがよく遊んだという公園を教えてくれました。歩いていると、日本車をたくさん見ました。私のホストファミリーの車も日本製だったので、人気なのだと思います。

アメリカのスターバックス

卵をくれた近所のご家族



3月1日(土)


 この日は、John が朝から26マイル(約42キロ)走るということで、Shirlee が付き添いに行きました。私は「家にいていいよ」と言われたので、ゆっくり休んでいました。11時頃に Shirlee が戻ってきました。John の友人の家にミートボールを作りに行く約束をしていたそうなので、私も一緒に行きました。何人かで協力して作ったので500個ほどのミートボールができました。お昼はそのお肉でハンバーグを作ってもらい、バイキング形式でサラダも食べました。John はイタリア系なので、定期的に近所のイタリア系仲間で集まることがあるそうです。
 
 夜は、Shirlee の友人の家に行きました。ゴールデンレトリバーを飼っている方で、とても優しい女性でした。近所の友人たちも集まり、キャンプファイヤーをしながらお話をしました。この日は寒かったですが、楽しかったです。

大きなミートボール 

アメリカでイタリアンパーティー



3月2日(日)


 朝は教会に行き、その後スターバックスに行きました。アメリカに来たばかりの時、Shirlee が私にスタバカードをプレゼントしてくれていて、前回はShirlee が注文してくれましたが、今回は自分で注文し、スタバカードで支払いました。店員さんの話すスピードが速かったですが、なんとか注文できました。

 午後は、シアトルにパジェントを見に行きました。日本でいうミスコンのようなものです。衣装がきらびやかで、とてもきれいな人たちばかりでした。John と Shirleeの知り合いの女性と写真を撮りました。とてもきれいな人で、一緒に写真を撮れてうれしかったです。

 帰りに、ファミレスの Red Robin に行き、チキンとフレンチフライ、オニオンリングを食べました。忙しい一日でしたが、とても楽しかったです。

ホストファミリーの友人

ホストファミリーとRed Robin



3月8日(土)


 この日は、Shirlee と一緒に John のハーフマラソンの大会を見に行きました。John は友人と一緒に走り、見事完走していました。完走した人にはメダルが渡されましたが、John は私にメダルをかけてくれました。John も彼の友人も元気だなと思いました。その後、ホストファミリーと彼らの友人たちと一緒に、メキシカン料理のレストランでお昼を食べました。私はチキンブリトーを食べましたが、大きすぎて食べ切れなかったので、家に持ち帰って食べました。アメリカでは注文した料理を簡単に持ち帰れるのがいいなと思いました。
 
 Shirlee がトロールを探しに行くことを提案してくれました。森の中まで探しに行くと、かわいいトロールを発見しました。私たちの他にもトロールを探している人がたくさんいました。この日は寒かったのですが、トロールを見つけることができてよかったです。


マラソン大会

チーズたっぷりのブリトー

優しい顔のトロール



3月9日(日)


 この日は、タコマに行きました。タコマにはワシントン大学のタコマ校がありました。大学の近くにスターバックスがあり、そこでホットチョコレートとバタークロワッサンを注文しました。その後、ガラスアートの美術館に行きました。ユニークできれいなガラスの作品がたくさんあり、見ているだけで楽しかったです。
 
 お昼は、私がずっと食べたいと言っていたピザのお店に連れて行ってもらいました。アメリカンサイズなのでとても大きかったです。バーベキューチキン味のピザを食べましたが、前日に食べたブリトーと同じく、食べ切れなかった分は家に持ち帰って食べました。寒い日でしたが、ピザを食べた後にアイスクリーム屋にも行きました。とてもかわいらしいデザインの店で素敵でした。アイスクリームにはいろいろなフレーバーがあって悩みましたが、クッキー&クリームにしました。今までで一番思い出に残る時間を過ごせました。


アメリカンサイズのビッグなピザ

ビッグなアイスクリーム




次ページ

目次ページ