英語表現
挨拶
Good morning. |
おはよう。 |
朝の挨拶に使います。 |
Hi / Hello. |
こんにちは。 |
挨拶に使います。 |
Niec to meet you. |
はじめまして。 |
初めて会う相手に使います。 |
How are you? / How's going? |
調子はどう? |
挨拶に続けて使う場合が多いです。 |
Good. / Not bad. / So so. |
いいよ。 / 悪くないよ。 / まあまあかな。 |
「調子はどう?」の返答に使います。 |
Bye. / See you. |
さようなら。 |
別れ際に使います。 |
Have a good day. |
よい一日を。 |
さようならに続けて使う場合が多いです。 |
日常会話
Thank you. |
ありがとう。 |
感謝の気持ちを伝えたいときに使います。 |
Sorry. |
ごめんなさい。 |
謝る時に使います。 |
Excuse me. |
すみません。 |
人にぶつかってしまった時や質問する時に使います。 |
I'm going to … |
〜するつもりです。 |
予定を聞かれた時に使います。 |
Can I ...? / May I ...? |
〜してもいいですか? |
許可をもらう時に使います。 |
Could you ...? / Would you ...? |
〜してくれますか? |
頼み事をする時に使います。 |
I want to .... |
〜したい。 |
要望を伝える時に使います。 |
I think .... / I guess .... |
〜だと思う。 |
自分の意見を述べる時に使います。ディスカッションの時によく使います。 |
Me too. |
私も。 |
意見に同意する時に使います。 |
What do you think? |
どう思う? |
相手の意見を尋ねる時に使います。 |
Do your best. / Good luck. |
頑張って。 |
テスト前やプレゼンテーション前に友達と励ましあう際に使います。 |
How was ...? |
どうだった? |
何かあった時に話の内容を聞き出す時に使います。 |
Go ahead. |
先にどうぞ。 |
列に並んでいる時などに使います。 |
Have fun. |
楽しんで。 |
相手が楽しそうな予定を控えている時に使います。 |
Take care. |
気を付けて。 |
別れ際に使います。 |
What's up? |
どうしたの? |
相手の様子を伺う時に使います。 |
Just kidding. / Just joking. |
冗談だよ。 |
冗談を言った後に使います。 |
Aer you sure? / Are you serious? |
本当に? |
“Really?”と同じ感覚で使います。 |
I'm serious. |
本気だよ。 |
上記の返答に使います。 |
Up to you. |
あなた次第。 |
相手に意見を委ねる時に使います。 |
I'm home. |
ただいま。 |
家に帰った時に使います |
I'm full. |
おなかいっぱい。 |
お腹がいっぱいな時に使います。 |
I must .... / I have to .... |
〜しなきゃ。 |
しなければいけないことがある時に使います。 |
No problem. |
問題ないよ。 |
何も問題ない時に使います。 |
No way. |
あり得ない。 |
信じられない時に使います。 |
Don't worry. |
心配しないで。 |
心配された時に使います。 |
I don't care. |
気にしないよ。 |
気にしていない時に使います。 |
How much is ...? |
いくらですか? |
値段を尋ねる時に使います。 |
How do you say ...? |
何て言うの? |
他の国の子に言葉を教えてもらう時や何と言えばいいのか分からない時に使います。 |
I'll miss you. |
寂しくなるよ。 |
長い間会えなくなる時に使います。 |