英語表現
あいさつ
Good morning. |
おはよう。 |
朝のあいさつです。 |
Hi./Hello. |
こんにちは。 |
人と会うたびに使います。 |
How are you? / How's going? |
調子はどう? |
会話を広げるために使います。 |
I'm good./pretty good. |
いいよ。元気。 |
上記の質問への答え方です。 |
Nice to meet you. |
はじめまして。 |
初めてあった人に使います |
Long time no see. |
久しぶり。 |
長期休暇後に使います。 |
Have a nice day./You too. |
よい1日を。/あなたもね。 |
学校後や休日前に使います。 |
Excuse me. |
すみません。 |
人の前を通る時や質問する時に使います。 |
Bye./Good bye./See you. |
さようなら。 |
誰かと別れる時に使います。 |
日常会話
Thank you. |
ありがとう。 |
お礼を言う時に使います。 |
You're welcome. |
どういたしまして。 |
感謝された時に使います。 |
How was ...? |
〜はどうだった? |
家に帰った時に聞かれました。 |
May I ...?/Can I ...? |
〜してもいいですか? |
何かをしたい時に使います。”May I ...?” の方が丁寧です。 |
What should I ...? |
何を〜するべきですか? |
何をするべきか聞く時に使います。 |
Would you ...?/Could you ...? |
〜していただけませんか? |
物事を頼む時に使います。 |
How do you say ...? |
〜は何ていうの? |
読み方やスペルを聞く時に使います。 |
What does it mean? |
どういう意味? |
単語の意味が分からない時に使います。 |
What are you doing? |
何をしているの? |
話しかける時に使います。 |
What do you think? |
どう思う? |
ディスカッションや考えを聞く時に使います。 |
I think ..../I guess .... |
〜だと思います。 |
意見を言う時に使います。 |
How about you? |
あなたは? |
自分の意見を言ったあと、意見を尋ねる時に使います。 |
I want to ..../I'd like to .... |
〜したいです。 |
自分のやりたいことを言う時に使います。 |
I'm going to ..../I will .... |
〜するつもりです。 |
ホストファミリーに予定を伝える時に使いました。 |
I have to .... |
〜しなければいけない。 |
宿題をやらなきゃいけない時にホストシスターに言いました。 |
Are you ok? |
大丈夫? |
風邪をひいた時や調子が悪いか聞く時に使います。 |
Are you sure?/Really? |
本当? |
再度確認する時に使いました。 |
Go ahead. |
お先にどうぞ。 |
玄関や入口の前で使います。 |
I think so. |
私もそう思います。 |
相手の意見に同意する時に使います。 |
Good luck. |
がんばって。 |
テストや相手の幸運を祈る時に使います。 |
Don't worry. |
心配しないで。 |
相手が心配してくれた時に使います。 |
Have fun. |
楽しんで。 |
相手が出かける時に使います。 |
Are you kidding? |
冗談でしょ? |
ホストシスターと遊んでいる時に使いました。 |
May I try it on? |
試着してもいいですか? |
試着したい時に使います。 |
I'm coming. |
今いくよ。 |
人に呼ばれた時に使います。 |
Wait a minute./Hang on. |
ちょっと待って。 |
意見を考えている時や準備をしている時に使います。 |