英語表現
挨拶
|
Hi. / Hello. |
こんにちは。 誰かに会った時には必ずこの挨拶をします。 |
|
How are you? / How are you doing? / How's going? |
元気?調子はどう? 挨拶の後は必ず聞きます。 |
|
How have you been? |
最近どう? |
|
How was your ...? |
〜はどうだった? 例)How was your weekend? |
|
Good. / Not bad. / Perfect. |
調子を聞かれたときに返す言葉 Bad やSleepyのような悪い意味の言葉は使いません。どんな時でも大体はこれらの表現をします。 |
|
What's your name? |
名前は? |
|
Where are you from? |
どこから来たの? |
|
How old are you? |
何歳? |
|
Take care. / Be safe. |
気をつけてね。 |
|
Have a good day. / Have a nice day. |
よい1日を。 会話の最後に言います。 |
|
See you soon. / Bye Bye. |
またね。 |
|
Good night. |
おやすみ。 |
日常会話
|
Thank you for .... |
〜してくれてありがとう。 例)Thank you for pick me up. |
|
Actually, .... |
実際、〜 |
|
I think, .... |
私の考えは、〜 |
|
You know, .... |
意味はあまりありませんが、話の最初によく使います。 |
|
I mean .... |
言い換えの時に使います。 |
|
I got it. |
わかったよ。 |
|
Go ahead. |
お先にどうぞ。 |
|
It's up to you. |
あなたに任せるよ。 |
|
Like .... |
〜のような 説明をする時によく使います。 |
|
I'm so sorry. |
かわいそうに。 ごめんなさい。と2つの意味があります。 |
|
I'm not sure. |
よくわからない。 |
|
I don't know. |
知らない。 "I'm not sure." と同じ意味で使っている人もいますが、 "I don't know." には、「そのことについて知らないし知りたくない」というニュアンスも入っているので、気をつけましょう。 |
|
I don't care (about that). |
気にしないよ。 |
|
Sure. / Of course. |
もちろん。 |
|
Exactly. / That's right. |
その通り。 先生が授業でよく使います。 |
|
That's great. / Thet's nice. |
それいいね。 |
|
I'm kidding. / Just kidding. |
冗談だよ。 |
|
Just .... |
〜しているだけ、ただ〜なだけ 例)Just looking. / I just wonder .... |
|
No way. / That's crazy. |
ありえない。 |
|
Never mind. |
気にしないで。忘れて。 |
|
You can do it. / Do your best. |
あなたならできるよ。頑張って。 友達を励ます時に使います。 |
|
I'm full. |
おなかがいっぱい。 |
|
That's all. / That's it. |
以上です。 |
日常会話(質問)
|
Can I ...? / May I ...? |
〜してもいいですか? |
|
Can you ...? |
〜できますか? "Could you ...?" のような丁寧な表現はあまり使いませんでした。 |
|
How about you? / What about you? |
あなたは? |
|
How about ...? |
じゃあ、〜は? 前の話の続きで質問する時に使います。 例)A : I like Japanese food. B : Great. How about Chinese food? |
|
What dou you think? |
どう思う? |
|
Does it make sense? |
わかりましたか? 理解できたか聞く時に "Can you understand?" は相手を下に見ているように捉えられるので使いません。 |
|
Are you kidding? |
冗談でしょ? |
|
Are you sure? / Are you serious? / Really? |
ほんとに? |
|
How do you say ...? |
〜はなんて言うの? |
|
Is it correct? / Is it right? |
正しいですか? |
|
Are you in line? |
並んでいますか? お店のレジやトイレなどでよく使います。 |
|
Do you have ...? |
持ってますか? 買い物で、「〜ありますか?」と聞きたい時に使うことができます。 |
|
Anything else? / Everything is okay? |
他には? お店で店員さんがよく使います。 |
スラング
|
日本語にも省略言葉はありますが、英語にもスラングとして省略言葉があり、それをよく使っていました。友達や先生が話し言葉でも書き言葉でもよく使うので、最初のころはわからないことが多くありました。スラングはとてもたくさんあるのですが、少しだけ紹介します。 |
|
u |
you 例)How r u? |
|
r |
are 例)Where r u? |
|
wanna |
want to 例)I wanna go shopping. |
|
gonna |
be + going to 例)I'm gonna talk with her. |
|
gotta |
have got to 例)I gotta go. |
|
No prob |
No problem. |
|
OMG |
Oh my god. / Oh my gosh. |