*休日の過ごし方

2月18日(土)

 初めて1日中ホストファミリーと過ごす日でした。午前は、近くのスーパーとペットショップに行きました。午後はショッピングモールに行ったりミニチュアゴルフをしたりしました。夜は映画館に連れていってもらい、『タンタンの冒険』という映画を見ました。少し小さめの映画館に行ったのですが、2ドル(約160円)で映画が見られて驚きました。


 

2月19日(日)

 午前は初めて教会へ行きました。自分が勝手に想像していた教会とは全然違いました。いろんな人が声をかけてくれて嬉しかったです。午後は Bruce と Sandra と一緒に Mason と Kyra の散歩に行きました。家に帰ってからは、Sandra と一緒にアップルパイとブルーベリーパイを作りました。Sandra に「私が作るのより上手だね」と言われて、すごく嬉しかったです。パイとアイスを一緒に食べられて、とても幸せでした。

毎週行っていた教会 お散歩中 大好きなアップルパイ

 


 

2月25日(土)

 午前は Alexis とずっと絵を描いて遊んでいました。午後からは動物園と水族館に行きました。外は気温が低くてかなり寒かったですが、たくさんの動物や魚を見られて楽しかったです。夜は私のホストファミリーと Alexis の家族で一緒に Buffet に行きました。総勢8人で行ったので、大家族になった気分でした。食べ放題なので、いろんな種類の料理が食べられました。

 

サメに食べられる〜〜



 

2月26日(日)

 前日の土曜日に、ホストマザーからなっちゃんのホストファミリーに連絡を取ってもらい、日曜日に一緒に出かける約束をしました。この日はかなり大きいに乗ってシアトルまで行って来ました。そこで食べたシーフードがとてもおいしくて感激しました。日本人にも人気の場所なのか、何組かの日本人を見かけました。私はアサリが苦手で、今まで食べられなかったのですが、試しに食べてみたらすごくおいしくて、アメリカでアサリ嫌いを克服することができました!

 

シアトル先取り! シーフード激うま



3月3日(土)

 午前中はにサファリパークのような動物園に行きました。園内を歩いて回ったり、バスに乗っていろんな動物を間近で見ることができて楽しかったです。私以外にも日本人の学生が来ていて、少し親近感が湧きました。夜は映画館に行って『長靴をはいた猫』を見ました。ホストマザーがチケットを前もって買っていたので、代金を払おうとしたら、「今日は私のおごりよ」と言ってくれてとても優しかったです。


 

3月4日(日)

 ホストファミリーと過ごす最後の週末でした。午前は教会に行きました。この日が教会に行く最後の日でした。教会で歌を聴いている時に、なぜだか切なくなって泣きそうになりました。その後スーパーに行ってお昼ご飯を買ったりお菓子を買ったりしました。お昼を食べる前に Kyra のお迎えに行きました。Kyra は約1週間ガイドドッグになるための訓練で他の家で暮らしていました。Kyra が戻って来たということで、お昼を食べた後 Sandra と一緒に Mason と Kyra を連れて散歩に行きました。久しぶりに2匹揃って元気な姿が見れました。

 

Kyra おかえり! 久しぶりのお散歩

 

 

次ページ

目次ページ