*アメリカ出発の日
3月5日(火)
いよいよ Sayonara Party
の日が来てしまいました。午前はジャーナル作りの続きをしました。ジャーナルはこの日のうちに完成させないといけなかったのですが、私はホストシスターとルームシェアしていたので、なかなか1人の作業時間が作れずかなり苦労しました。できるだけスタディセンターで作業を進めておくことを、オススメします。
お昼を食べてジャーナル作りを終えると、スタディセンターの近くにあるモールの Target
というディスカウントストアへ行きました。まだお金がたくさん余っていたので買い物に行けて良かったです。それからはずっとパーティーでするプレゼンの練習をしていました。何度も何度も自分のパートを覚えるように、繰り返し練習していました。そして休憩もかねて
Denise がスタディセンターの建物の中にある礼拝堂を案内してくれました。
パーティーでのプレゼンはどのチームも盛り上がっていてとても楽しかったし、日本で頑張って練習した甲斐がありました。その後 Denise
に1人ずつ名前を呼ばれて、修了証をもらいました。この時はまだ明日帰国するという実感がありませんでした。
![]() |
![]() |
プレゼン中 | マイホストファミリー |
3月6日(水)
ついにお別れの日がやってきました。前日は全く実感が湧かなかったのに、この日は朝から「今日で終わりなんだ」と思うと涙が止まらなくて、家でずっと号泣していました。さらにこの日はホストマザーとホストシスターが早く家を出ないといけなくて、尚更寂しくなって何度もホストマザーにハグしてもらいました。ホストマザーはこの時いろいろな言葉を私にかけてくれたのに、私は泣くことしかできなくて、お礼の言葉も十分に言うことができませんでした。それから Bruce と犬たちと最後の時間を過ごしスタディセンターへ向かいました。着いてからは最後に写真を撮ったりしました。バスに乗り込む前に Bruce が言葉をかけてくれたけど、この時も泣いてばかりで全然会話ができませんでした。空港で Denise に1人ずつハグしてもらいました。
![]() |
![]() |
Bruce ありがとう | Denise ありがとう |