ホストファミリーとの生活

2月17日(金)

 Welcome Party から帰宅すると、仕事でアトランタに行っていた Daryl が帰ってきました。この日に初めて会いました。思ってた以上に背が高くてびっくりしました。お土産をあげたら、とても喜んでくれたので、嬉しかったです。また、Jane は手まりをすごく気に入ってくれました。

 


 

2月18日(土)

 Jane、留菜、彼女のホストマザー Bonnie 、ホストシスター Marissa、私で一緒にランチを食べに行きました。レストランに行こうと思ったのですが、混んでいたのでハンバーガー店に行きました。日本のサイズとは違っているのは知っていたのですが、実際に見るとびっくりします。私はチーズバーガー、ポテトと水を頼みました。この後ターゲットに行き、この日がホストファミリーの娘の Tamera の誕生日だったのでバースデーカード、折り紙を買いました。シアトルにダイソーがあり、日本のお菓子、食べ物、飲み物、食器がありましたが、100円ではありませんでした。
 帰宅してから Tamera に日本のお菓子をあげました。Tamera はポッキーが好きみたいなので誕生日プレゼントとしてあげました。ホストファミリーと一緒にバースデーパーティーに行きました。パーティーには彼女の旦那さんのほか、たくさんの友人が来ていました。 Tamera の友人は面白い人で、私にたくさん話しかけてきてくれました。日本語の「おばあちゃん」「おじいちゃん」「誕生日」を教えました。とても心に残る楽しい時間でしたが、もっと英語の勉強をしようと思いました。

日本の倍はあるよ〜 左は主役のTamera

 


 

2月19日(日)

 午前中は Jane、留菜、私で食品・ゲーム・衣服・靴などを売ってる大きなスーパーに行きました。ジャンクフードなどいろいろ見ました。 Jane はスーパーの割引券をたくさん持っていって、安く買っていました。
 午後からJane、留菜、彼女のホストファミリーと一緒にアイススケートに行くと、茉琳と彼女のホストファミリーも来ていました。私は、留菜のホストファーザーの Stave や Bonnie に助けてもらいながら滑りました。留菜や茉琳にバランス感覚ゼロと言われましたが、開き直って楽しく滑りました。転ぶたびに笑われましたがとても楽しかったです。
 この日の夕食は私が魚が食べたいと言ったので魚とサラダでした。食後にはストロベリーパイとバニラアイスを食べました。この頃までには少しずつ話せるようになりました。 Daryl は帰宅してからも仕事をしていたので、少ししか話せなかったです。

初めてのアイススケート

 


 

2月21日(火)

 帰宅してからJane、留菜とクッキー作りをしました。日本にはない道具を Jane がたくさん持ってて、とてもおいしくできました。夕食はご飯とトンカツを食べました。Jane のご飯はとてもとてもおいしいです。

チョコチップクッキー トンカツおいしかった

 


 

2月23日(木)

 市役所から帰宅してから留菜のホストファミリーのお家にお邪魔しました。夕食前に留菜と一緒に帰宅して、二人で Jane がご飯を作るのを見ながら三人でお話ししまた。この日は Daryl と Stave がいないため Jane、留菜、Bonnie、Marissa、彼女のホストブラザーの Alex でご飯を食べました。食後は、留菜、Marissa、私でカードゲームをして、Marissa と仲良くなりました。最初は恥ずかしがりな Marissa でしたが、仲良くなると変顔など面白いことをたくさんしてきて楽しかったです。

料理を楽しむ Jane 変顔炸裂の Marissa

 


 

2月24日(金)

 Green River Community College でお昼を食べてからお腹の調子が悪く、帰宅してから薬を飲んで一時間くらい休んだら良くなりました。それから Jane とブルーベリーマフィンを作りました。
 夕食後、留菜のホストファミリーの家に行き、Alexがドラムを叩いているのを見て、私も少しだけドラム叩かせてもらいました。その後、留菜と Bonnie と一緒にパソコンで Steve と Alex が作ったボードの動画見たりしました。10時近くまでずっとお話をしていました。

 


 

2月25日(土)

 Daryl、Jane、留菜、Bonnie、私で車に乗って海の近くまで出かけました。お腹が痛くて具合が悪かったのですが回復して買い物を楽しむことができました。いろいろなお店があり、本屋に行ったり布などの生地屋に行きました。ストロベリースムージーがおいしかったのですが途中で寒くなり留菜にあげました。お昼はターキーサンドイッチを食べ、かなりのボリュームだったので留菜とシェアしました。テーブルに紙が敷いてありクレヨンがあったので留菜と漢字を書いて、その意味をみんなに教えました。チョコレート店にいた小さい男の子に手を振ったら恥ずかしそうに振り返してくれました。イースターが近いせいかウサギのお菓子がたくさんありました。
 帰宅してからは Jane とアメリカ料理のレシピを作成しました。シアトルに来て好きになったマカロニチーズが夕食でした。

ストロベリースムージー シェアしてこの量!

 


 

2月26日(日)

 この日は雪が降ったり晴れたりした日だったので、家にいました。Jane とビーズでネックレスを作りましたが、彼女は一つひとつ丁寧に教えてくれました。Jane はとても器用で、不器用な私に「上手上手! 今度は一人で作ってみて」と言ってくれましたが、最後まで、手伝ってもらいました。
 その後、留菜、Bonnie とコストコに行きました。全ての物が大きくて安くてすごかったです。店内で、Bonnie の知り合いの人にあい、その人もホストファミリーをしていると話していました。隣にいる女の子が韓国人でその子がホストファミリーだと言っていました。その子と、挨拶程度の話をしました。
 帰宅してから Daryl、Jane と CARRS というレストランに行きました。行く途中に銀行や大きな建物の中に郵便物がある建物にも寄りました。Jane に「あれは何?」と聞くと分かりやすく教えてくれました。店内には車のナンバープレートや部品がたくさん飾ってありました。料理は美味しかったのですが、量が多くて残してしましました。

このボリューム!

 


 

2月27日(月)

 小学校から帰宅してから、アルバムを見せました。夕食には、ホストファミリーの息子の Josh が経営しているレストランに行きました。レストランの近くに Daryl が働いている仕事場があるので服を届けに行きました。私も入っていいと言われたので Jane に着いて行きました。同僚の方は優しくて、面白い人でした。レストランに着くと、外見も店内もお洒落な感じで、料理もお洒落でとてもおいしかったです。Josh と私の誕生日が同じでお互いびっくりしました。食事をしているときは私の小さい頃の話や彼氏について話しました。車の中では Jane と私の家族の話や Josh の彼女の話をしたりしました。家に着いてから翌日の American Holiday &コスチューム Day のために Jane がケーキを作っているのを見ていました。桜をイメージして作っていて、とても可愛かったです。私も「こうしたほうが可愛い!」と言いながら Jane の手伝いをしました。

春巻きみたいな食感 桜をイメージして作ったよ

 


 

3月2日(金)

 Cooking Day の後、Daryl と Jane が迎えに来て、留菜と一緒に出かけました。途中から Bonnie も来て、ショッピングモールに連れて行ってもらい、ウィンドウショッピングをしました。
 帰宅してから Jane から留菜とお揃いの写真が貼れて文字が書ける可愛い手作りのスクラップをもらいました。夕食には、日本食を作り私はラーメンと焼きビーフンを作りました。Jane は「おいしい。今度日本食の材料が売ってあるお店で買って作るね」と言ってくれましたが、私は料理があまり上手にできなかったのでもっと練習すればよかったと後悔しました。
 この日は、Jane と2時間半くらい新潟市や新潟のオススメの場所を話したり、学校までの距離を新潟市のマップを使って説明したりしました。 Jane は佐渡に行きたいと言っていました。

焼きビーフン

 


 

3月3日(土)

 Jane、留菜、Bonnie、Marissa、私でベルビューに行ってきました。かなり都会でした。ショッピングモールで Tamera と待ち合わせました。彼女はベビーシッターをしていたので、小さな男の子も一緒でした。Tamera、留菜、私でいろいろ見たりして、アメリカで若者に人気の服など教えてもらいました。お昼はパスタを食べ、この日初めてチップを払いました。ランチが終わってから雑貨やお菓子が売っているモールに行きました。店内にはチョコレートがたくさん売っていて Marissa が Bonnie におねだりをしている姿を見て可愛いなと思いました。買い物をしている間、Marissa とTamera がシッターをしている男の子と3人でおもちゃの中にお菓子が入っているもので遊んでいました。スターバックスに寄って Tameraに"I love you."の手話やアルファベットも教えてもらいました。手で Tamera がシッターをしている男の子に"I love you."をしたら照れて隠れてしまいました。帰宅するときに Tamera にハグされてさよならをしました。車に乗っていると Marissa がチョコレートを忘れたと悲しんでいましたが、戻らずに帰宅しました。
 Jane は
この前の Cooking Day に作ったお好み焼きを気に入ったようで夕食は一緒にお好み焼きを作りました。

マカロニのパスタおいしかった いい焦げ色〜

 


 

3月4日(日)

 一日遅い Happy Girls Day(ひな祭りを祝いました。Jane と一緒にスパゲッティー、サラダ、マフィン、サンドイッチ、クッキーを作りました。Jane と料理するのはとても楽しいです。完成してから、留菜、Bonnie、Marissa も来て四人でお話ししながらご飯を食べました。Jane から Girls Day だからと言ってプレゼントと手作りのお花までもらいました。
 その後、一階で留菜、Marissa、私で Wii Sports とマリオをしました。 Marissa すごく楽しんでくれて嬉しかったです。夕食はホストファミリーと留菜の四人で天ぷらを食べました。私はみそ汁を作りました。Jane が鍋の中に温度計を入れながら天ぷらを揚げていたので、留菜と驚きました。日本に戻った感じがしました。

おしゃれなランチ 見た目も味も日本と同じ

 

次へ

目次へ