アメリカ到着
<出発>
新潟駅に集合して、成田へ向かいました。空港では野中先生から離れずに行動しました。外国人観光客に流されないように注意 してください。
飛行機は乗っている時間が約9時間と長いので、時差を考えてしっかりと睡眠を取っておきましょう。
<到着>
飛行機から降りると、野中先生は英語で話し始めていました。入国の際にハッキリ話さないとスーツケースを検査
されるので気をつけてください。
無事入国が済むと、外でティーチャーガイドのLaura
が待っていて、自己紹介をしたあとにバンに乗りました。
Laura
と会うまでかなり緊張していましたが、
彼女の性格は非常に明るく、些細なことからでも英語の勉強に繋げて
話してくれました。
 |
いつもニコニコの Laura |
<シアトル観光>
チョコレートファクトリーと滝を見に行きました。バレンタインデー前日ということもあって、店内は混んでいました。昼食はハンバーガーを食べましたが、1つのハンバーガーを3人で分けて
食べても余ってしまいました。
飛行機での疲れを引きずっての観光だったので、体力的に辛かったです。また、時差の関係でお風呂に入れなかったり、何時間も車移動をしていたので、初日から車酔いをして体調を崩しました。
 |
 |
近くで見ると迫力満点 |
ワニのチョコレート…食べたかった |
<ホストファミリーと初対面>
スタディセンターに着くと Kim と
Dave、Trent、Jacob、Janell が私の名前のカードを持って
待っていてくれました。初めて話した時はかなり緊張しましたが、自己紹介をしているうちに和らぎました。
私はスタディセンターに行く途中で車酔いをしてしまっていたので、皆にとても心配されながら家に行きました。家ではウェルカムカードやとても凝った照明などのサプライズがあって、感動して涙が出そう
になりました。本当はゆっくり自己紹介したり夕食をとったりする時間があったのですが、Kim
が私の体を心配して早く寝ることを勧めてくれたので、シャワーだけして寝ることにしました。
 |
初対面はドキドキ |