休日



2月15日(土)
 ホストシスターのHannahに会いにオレゴン州に行きました車で4時間の旅でした。まずはHannahのアパートに行きました。この時に初めてHannahと対面し、ハグで迎えてくれて、うれしかったです。GwenとBenともハグであいさつをしていて、仲がいい家族だなーと思いました
 Hannahが通っていた西オレゴン大学に行きました。大学内の売店でGwenが、大学のマスコットのオオカミがプリントされているTシャツを買ってくれました。自分でもオオカミのデザインのスウェットを買いました。インパクトがあってお気に入りです。大学 敷地内には飲食店や雑貨屋さんもあって、1つの町のようでした
 お昼はビリヤード台があるお店でナチョスとホットチョコレートを頼みました。ナチョスの上にはチーズやオリーブ、パプリカがたくさん乗っていて、ボリュームがありました。食べきれなかった分は持ち帰りました。ホットチョコレートはココアのようでした。NinaというHannahの友人も一緒にお昼を食べました。Ninaはドイツ出身で約12年間英語を勉強しているらしく、すらすらと話していました。
 この日はHannahのアパートに泊まりました。夜はトトロの英語版を見ました。日本語版を見たこともあったし、英語の字幕をつけてくれたのでセリフがわかって楽しかったです。その間、Hannahは大学の宿題をしていました。

Hannahの母校

具だくさんのナチョス

Ninaとホットチョコレート



2月16日(日)
 私は目覚ましをかけ忘れていて、10時半ごろに起きてしまいました。起きるとHannahがスクランブルエッグを作ってくれていました。Hannahは、実家にいないときはいつも自分でご飯を作っていると言ってました
 そしてGwenと合流して、カイトフライングをしにHannahの運転で海に行きました。車の中でGwenがテキサスの方言を教えてくれました。toiletはcommode、dinnerはsupperと言うそうです。カイトフライングは残念ながら風が強すぎてできませんでしたが、砂浜にゴミがなくて日本よりもきれいだなと思いました 。冬なのにサーフィンをしている人がいて、寒そうだなと思いました。
 お昼はレストランでマカロニ&チーズを食べました。マカロニの量はそんなになかったけれど、チーズがたっぷりだったので、とてもお腹いっぱいになりました。

とろとろ〜



2月22日(土)
 GwenとHannahと一緒にサウスセンターモールに行きました。Hannahが車の中から鳥を見つけて、「あれはボールドイーグルだよ」と教えてくれました。アメリカの国鳥だそうです。モールではGwenがシアトル限定ショップでガラスボールやパーカーを買ってくれました。ガラスボールはシアトルの工芸品で、さまざまな色やハート型のものもあって、とてもかわいくて決めるのに時間がかかりました 。たくさん買ってもらったので、申し訳なくなりました。
 夕ご飯に肉じゃがを作りました。Hannahが野菜を切るのを手伝ってくれて助かりました。肉じゃがは3人ともおいしいと言ってくれてよかったです。おみやげの海苔はHannahの大好物で、そのままでたくさん食べていました。Hannahはみそ汁のほうが好きだったので、宇和島屋でお吸い物ではなく、みそ汁を買えばよかったと思いました 。Gwenは海苔とご飯が苦手のようでした。海苔は魚の味がすると言っていたし、日本のご飯はベトベトしていると言っていました。

今度は他の日本食も作ってあげたいなー



2月23日(日)
 日曜日だったので、11時ごろに起きました。朝食にBenが作ってくれたシナモンロールを食べました。私は心の中で、カロリーが大変なことになってるなと思いましたが、せっかくアメリカにいるのだから気にせず好きなだけ食べようと思い、朝から2ピースも食べました。おいしかったので止まりませんでした。
 この日は私の誕生日だったので、Hannahがヘーゼルナッツフラペチーノをくれました。誕生日を覚えていて、わざわざ買ってきてくれてうれしかったですBenはローズウッドで作った手作りのボールペンをプレゼントしてくれましたの宝物です
  

また食べたい〜!



3月1日(土)
 みゆきと彼女のホストファミリーと爬虫類パークに行きました。さまざまなイグアナやヘビ、ワニがいて、とても面白かったです。でも、ヘビがウサギを丸呑みしているところはもう見たくないなと思いました。みゆきはその場面を見てもヘビをかわいいと言っていて、「どんだけヘビ大好きなんだ…」と思いました。首が二股に分かれているカメを見たときは、ご利益がありそうで、いいもの見たなと思いました。
 晩ご飯はお店のハンバーガーを買って車の中で食べました。そのお店は外にテラス席があって、天気のいい日に行くと良さそうだなーと思いました。

正面から見るとなんかかわいい

ハンバーガー店



3月2日(日)
 Gwenにステンドグラスの作り方を教えてもらいました。私は初心者に易しい星型のものを作りました。ガラスを切る作業は力がいるし、まっすぐ切るのが難しかったです。研磨機やはんだごて、ガラス同士をくっつける特別なテープを使いました。Gwenが「初めてにしては上手よ」と言ってくれたので、うれしかったです。2時間くらいで作り終わりました。次は違う形のステンドグラスにも挑戦してみたい思いました。
  

研磨機で形をそろえています

形ができてきた!


  
 



次へ

目次へ