〜週末〜
2月15日(日)
8時に起きて朝から Morgan と
Logan と折り紙をしました。持って行った折り紙の本を見て、家や動物をたくさん作って町を作りました。 Lin と Mike
が起きてきて朝ごはんを食べて、シアトルに行きました。途中でBig Foot Javeという飲み物屋 さんに寄って、生クリームモカを買ってもらいました。
最初はGreat
Wheelという観覧車
に乗りました。乗る前にみんなで写真を撮り、 Lin
が思い出にと1枚買ってくれました。観覧車は全部で3周まわって、海の上を通って少し怖かったけれど、スペースニードルがよく見えたり、景色がとてもきれいでした。午後からはSeattle
Aquariumに行きました。タコとラッコが有名で、巨大タコもいました。人もたくさんいたけれど、外にも水槽がたくさんあっていろんな動物がいました。
家に帰ってから、
Logan がバスケの習い事があり、 Mike
と一緒に見に行きました。ほとんどの子供の親が見学していて声をかけていて、日本と違うな〜と感じました。そのあとは Lin
と一緒に夕食を作りました。エビとチキンスープのパスタとガーリックソースのビスケットを作りました。 Lin
が丁寧に作り方を教えてくれました。夕食の後に Lin と Mike と日本について話しました。 Mike
の英語が少し速くて聞き取れないこともあったけど、簡単な表現に変えてくれたり、何回も言ってくれたり、 Lin
がわかりやすように補足説明したりしてくれたので理解できました。
![]() |
![]() |
海の上を通る観覧車 |
水族館のラッコベンチ |
2月21日(土)
お昼前に出発して家族みんなでDeception Pass
Bridge
という橋に行きました。天気はよかったし、景色もきれいでした。ハイキングをして、急な道を登りました。いつもはこんなに道がハードではないらしいです。30分くらい歩いた後、海に行って石投げをして遊びました。海からカナダが見えました!
その後DairyQueenというお店でハンバーガーを食べてストロベリーチーズケーキのアイスを食べました。暑い日だったのでアイスがさらにおいしく感じました。
午後からFort Casey State Parkに行って凧揚げをしました。道に鹿がいてびっくりしました。私は走って Morgan と Logan
の凧をあげました。日本の凧とは違って、立体的な凧でした! 巨大キャノンがあって、そこでは登って遊びました。帰りは車ごとフェリーに乗って帰ってきました。
夜はBlue
Island
という近所のお寿司屋さんに行きました。握ってるのは全部メキシコ人でした。カルフォルニアロールの種類がたくさんあって、辛いものが多かったです。日本のにぎりのメニューは日本語で書いてありました。お寿司をメキシコ人が握ってるということに
Lin と Mike
が一日中笑っていました。
|
![]() |
きれいな景色でした |
アメリカのお寿司屋さん |
![]() |
![]() |
家の庭で野球 |
自転車で近所の公園へ |
2月28日(土)
Logan の7歳の誕生日
![]() |
Linの作ったバースデーケーキ |
3月1日(日)
早起きして教会に行きました。私が行った教会は私たちが毎日使っていたスタディセンターがある所でした。牧師さんが長く話していて、みんなは笑ったりしていましたが、私は話を理解できないときもありました。いろんな人と話をして、初めての経験でした。帰りに風船で作った人形をもらったり、シナモンロールをもらって食べたりしました。その後子供たちは勉強会 のようなものをしていて、 Lin
と一緒に見学しました。子供たちはひとつの物語を役になりきって読んでいました。 Morgan
はスラスラ読めていましたが、 Logan はまだ文字を読むのが難しいみたいで、 Lin に教えてもらいながらやっていました。みんな楽しそうで、帰りの車では出た宿題を
Morgan と練習しました 。午後からは Lin
とTacoma
Mallに行ってショッピングしました。
![]() |
風船のサル |